所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

「 電動剪定鋏 」を… New! 龍の森さん

40年ぶりの労働基準… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月8日

夢のアルハンブラ宮殿へ。

8時半の王宮見学の予約に7時前にロビーに下りてタクシーを頼んだら、早すぎると言われる。でも行きたいと頼み、呼んでもらった。

車体番号126。隣の広場で待つこと数分でタクシーが来る。

おかげで、アルハンブラ宮殿に、えらく早く着いてしまったが、私達より早い人がいた。門の前のベンチに座ってみたり、周りを散策して時間をつぶす。

開門が近づくと入場を待つ列ができ始めたので、並んでいたところ、私達の後ろに日本人の熟年カップルが付かれた。

色々ニュースを教えてくれた。一昨日、北京の次のオリンピックが、ロンドンに決まったこと。

昨日は、その為かどうか分からないが、ロンドンで大規模なテロがあり、何十人も無くなったとの事。

TVを見ない生活なので、心底驚きました。



王様が、各部屋の天井がすばらしい。王様が寝転がって見られるように、贅を凝らしている。部屋ごとに違っていて、個性あり。所々に椅子が置いてあって、観光客が座って見上げられるようなっていた。

暁には、(車椅子なので)不用な椅子だったけど、私は、重宝しました。

中庭で、若いお掃除の係りの人達の中で、女性が男性の首に水を掛けてイタズラをしてキャッキャと笑い、和気藹々。見ていた私まで、幸せな気分。

そして、カナダに行っている娘のことを思い出した。元気かなぁ。まぁ、元気だろう。

7月9日

朝から、カテドラルと王室礼拝堂に行く。カテドラルは身障者無料。それに気を良くして、王室礼拝堂に行ったら、しっかりとられた。

どちらもステンドグラスや彫り物が素晴らしかった。

王室礼拝堂の1階のお墓の彫刻は4人なのに、地下の棺桶は、大2中2小1だった。どちらかのご夫婦のお子さんだろうか・・・

地下へ行くのには、階段それも急だったので、暁に待ってもらって、私一人で見学。ちゃんと伝えたつもりだけど・・・伝えられただろうか・・・

3日連続同じバルへ行く。

バーテンさん達も私達日を覚えてくれたようだ。不思議なことに私達が行く時間はまちまちなのにバーテンさんはいつも同じ人。



今日は、チュロとホットチョコレートの組み合わせにトライ。

チュロ自体は甘くなく、現地の人は、砂糖をまぶすかチョコに浸して食す。私は別々に食べた方が美味しかった。アッチッチのチュロは最高!!!




角田千鶴子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.08 08:33:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: