所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2010.03.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
の開花が待ち遠しい季節となりましたね。

花粉症の方は、すっきりしない日が続いているのだと思いますが・・・。

1ヶ月ほど前、いろいろ部分的に調子が悪かった家電を少しまとめて買いました。

まずは、 コンパクトステレオシステム 、ようは、CDラジカセのようなものなのですが、CDとラジオにiPodドックが付いているタイプです

持っているCD/MDミニコンポのCDの部分が、1年ぐらい前から開閉できなくなってしまっていて、CDが聞けない状態なのです。

修理に出すと1ヶ月ぐらい掛かるとの事で、CDもMDもラジオも聞けなくなってしまうと思い、もともと、もう1つ、一回り小さなものを・・・と思っていたので、思い切って購入しました。



もう1つは、 掃除機

ヘッドの部分が、いろいろなところにぶつけた為か、角が割れてしまっていていたんです。

少し前には、なんと持手の部分も壊れてしまい・・・

サイクロンと悩んだ挙句、やっぱりオーソドックスな掃除機にしました。

だって、安いんですもの・・・

最後は 洗濯機

1年以上前から、脱水をする時に物凄い音がするようになってしまい、メーカーの方に来てもらったところ、脱水の際のクッション部分が傷んでいると・・・。

交換も出来るけど、新品を購入するのとさほど費用が変わらないと・・・。

音さえ我慢すれば、問題なく使えるとの事だったので、使い続けてきたものの、やっぱり、音がうるさくて、実は近所迷惑なのではないかと思い、やっと、新しいのを買いました。

一番音が小さいものを購入した事もあり、なんて静かなんでしょう



池袋三越の後に出来たヤマダ電機さんで購入したのですが、なんと夜10時まで開いているんです

働いている私には、大変助かりますが、ヤマダ電機で働いている社員さんたちは、大変ですよね・・・。

古い掃除機も洗濯機も、引取りをしてもらって、一件落着

次は何が壊れるかしら・・・



今村純子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.15 08:25:08コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: