所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2011.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本年も宜しくお願い致します。

もう1月も20日を過ぎて、毎日の早さばっかり気になっています。

事務所の業務としては昨日までにやっと年末調整が終わって相変わらずの自分の仕事振りに反省です。

所得税の確定申告クライアント様から資料を纏めたと連絡があり、昨夜は打合せが出来たことで今年は始まりが早いなあ と思いながら満足してしまう

資料を預かったままでなかなか業務をしないために申告期限ギリギリでバタバタしている状態がイメージできます。

今こそ、この状況を何とかしようと戦略を練る必要がありそうです。

話は変わりますが、

冬はお風呂に入ってからすぐ床に就かないと足が冷えてすぐに寝れなかったりします。

もう41である私はきちんと寝ないと日常生活に差し支えます。



年齢のせい? 羽毛布団がどうかしたのか?

良くわからないです。

この間、某家具店に買い物に行ったときに、そこの営業の方が羽毛布団の説明をしてくれました

この布団の羽毛は羽が柔らかく大きさもちょうどいい、だから10年前の羽毛布団よりも軽い!暖かい!

更に家の洗濯機で洗濯できる!(これは驚いた)

値段はいくらです?と聞くと

ちょっと衝動買いは出来ない金額で沈黙しました。

そこで足が冷える私は

湯たんぽ(1000円ぐらいの)と靴下で寒さをしのぎます。

でも湯たんぽが有るととても幸せな気持ちになります。

すごい発明品です。



羽毛布団を買う気の全く無い私に10分ぐらい丁寧に説明してくれた売り場の方

ありがとうございました。



清塚健二





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.21 08:26:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: