所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2011.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
岩手県大槌町の湾内に故井上ひさしの原作『ひょっこりひょうたん島』のモデルの1つとされる蓬莱島があります。

先日新聞に この蓬莱島の震災前と震災後の写真が掲載されていました。

島は 津波にのまれ シンボルであった灯台が流されていました。

♪丸い地球の水平線に 何かがきっと待っている♪♪♪
♪苦しいこともあるだろさ 悲しいこともあるだろさ♪♪♪
♪だけど僕らはくじけない 泣くのは嫌だ 笑っちゃお♪♪♪
♪進め・・・・

「ひょっこりひょうたん島」の作者 井上ひさしさんに次いで、音楽を担当された宇野誠一郎さんが2011年4月26日に他界されたことを5月11日の報道で知りました。

あまりニュースでは大きく扱われていませんでしたが、私の中では大ショックなのです。



http://www.youtube.com/watch?v=mjGuIoZArJY

今頃は東日本大震災について井上ひさしさんに語りかけていることでしょう。

「もしも僕に翼があったらなぁ」

私の一番好きな曲です。 博士「中山千夏」さんは しっかり歌われていました。


「夜を待とうよ」
http://www.youtube.com/watch?v=lklgzMHrtFI&feature=related
くじけそうになったとき この歌を唄のです。

「勉強なさい」
http://www.youtube.com/watch?v=U3FNag1IGEM&feature=related

男らしい男 女らしい女 人間らしい人間になるために さぁ勉強なさい
よく言われたものでした。

「ドン・ガバチョの未来を信ずる歌」
http://www.youtube.com/watch?v=oqgCJJIQm8Q&feature=related
今日も明日も明るく生きる・前向きに

今日がだめなら 明日にしましょ どこまで行っても 明日がある



井上ひさしさんはエッセイ「わが蒸発始末記」の中で「ブロードウェイ・ミュージカルのありとあらゆる手法を取り入れやろう」と研究したことを書いています。

それを具現化したのが宇野誠一郎さんでした。

ご冥福お祈りします。

最近 特に知っている人が亡くなってきているなぁ・・・・


安西節雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.23 08:39:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: