所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2012.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
平成3年生まれの末の娘が今年成人式を迎えました。20年、あっという間でした。

一番長く感じたのは、幼稚園の3年間。

入園前の期間の方が、基本私と常に一緒だったからもっと長く感じても良いのでは?と思うけれど違う。

この感覚は多分、入園して初めて彼女だけの世界ができたけれど、まだまだ面倒をみなければならなかったし、私もママさんデビューで知らないことも多かったからだと思います。

あっという間に終わってしまったのが高校時代。

一昨日入学して…昨日1年生が終わって…今日卒業…って感じでした。

同級生達が年中遊びに来てくれて、主人のいない寂しさを埋めてくれました。

そして今月成人式。

晴れ着を着せたら、本当、馬子にも衣装。(親バカ?)



「だったら着物を誂えるのはやめて、レンタルで。それも安いので充分だよね!!」と返事した私。

最近の着物屋さん(レンタルも含めて)の勧誘はすごい!!

2年間色々な所から{ご案内}が来ました。

S店などは、お宅訪問までありました。

パンフレットの類が山のようになり、途中からでしたが、あまりの多さにどの位たまるものか試しに捨てずにいましたら、その厚さ20センチ位になりました。

何社から来たのか(同じ会社から何度も来たりもしました)勘定するのも面倒になりました。

とにかくすごかったです。

ちなみにレンタルのお値段もピンきり。上は100万円に近かったです。

参考までに、次女の時は丸昌でレンタルしたのですが、確か一式28万円也でした。

展示会に行って実物を見て、「どうしてもこれを着たい!!」と言われたら親なんてイチコロです。

なので今回は展示会のお誘いがあってもパスした私です。



娘に「お願いだからボーリングは止めてね」とお願いしたら「そんな事、言ったっけ?」という返事。そういう娘なのです。

但し、娘にも{こだわり}というモノがあって笑ってしまいました。

ご披露したいと思います。

1 着物は着たい

2 公の式には出たくない



4 髪型はボブ

5 写真館での記念撮影はしたくない

お隣の奥さんが着付けのプロなのでお願いし、完成した頃に高校時代の仲良しがお迎えに来てくれて女の子3人揃い踏みで何処へやらと出かけて行きました。

夕方帰ってきた娘の第一声は「お母さん!!脱がして!!」 さもありなん!!

私自身の成人式は「お前を大人とは認めない」という母の一言で特別祝ってもらえず、おまけに当日は雪が降ってしまい、私自身も「あぁ晴れ着にしなくて良かった」と思った次第です。

母は先見の明あり(?)

それでも何処かに出かけたくて、国立劇場に出演していた今は亡き沢村宋十郎丈の楽屋に遊びに行きました。

彼は私が成人になったと話したら「じゃぁ成人式してあげる」と言って私の手を握り私の目をじっと見て

「おめでとう。これからは悪いことをすると刑務所に行く事になるんだよ」と祝辞を述べてくれました。

有難い一言でした(?)

そして市川左団次丈(当時は{男女蔵}とおっしゃっておられました。私は「おめ様」と呼んでいました)

がお客さんに差し入れて貰ったコーヒーゼリーをお裾分けして貰って三人で仲良く食べたのを昨日のように覚えています。

それなりに楽しい成人式でした。

そんな私も今年は辰年、年女。

3回目の成人。1度目より目出度いような気がするのは変でしょうか?

韓国では60年ぶりの黒龍の年だと騒いでいます。

すごい年(?)になるそうです。

密かに静かに4回目を狙っている角田千鶴子でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.25 08:24:28
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: