所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2012.09.25
XML
カテゴリ: 税金の話
先日、再上場を果たしたJAL129.gif

なにを隠そう私も破たんする前の株主でした・・・

それはさておき、

なぜ今、JALはANAにずるい?と言われているのでしょうか?


主な三つをあげてみましょう!

ひとつ  ・・ 5,000億円を超える債権放棄

 (貸した5,000億円は返さなくていいよー)

ふたつ  ・・ 3,500億円の公的資金の注入、



  国から出してもらった)

みっつ  ・・ 利益がでても9年間は法人税の減免を受けられる

  (試算では4,000億円とも?)

ということで、この「みっつ」めをもう少し詳しく説明すると、

法人税の計算をするときに、過去のマイナスを繰り越して

その後、利益がでたときにそのマイナスは利益から差し引いて

税金の計算ができるというものです。

たとえば、前期がマイナス100万円だったとします。

当期がプラス200万円であれば、当期の税金の対象は、

(200万円△100万円)=のこりの100万円となります。

この「欠損金の繰越控除」、以前は7年までの繰越でしたが、



(そのほか、控除額は控除前所得の80%が限度となりましたが、

資本金1億円以下の中小法人などは全額控除OK)


ということで、この改正、

中小企業にとっては、今まで7年で切り捨てられていた欠損金が

9年間使えることになり、メリットのある改正といえるでしょう304.gif

一方で、7年間でよかった帳簿の保存も、それに伴い9年間に延びているので、

注意が必要ですね。



そして話をJALに戻しますが、

そんなこんなで優遇されすぎとか、

一部取引が不透明とか賛否両論はありますが、

あえて良い面にスポットをあてると、

会社更生法申請後、2年半ほどでのスピード再建は、

日本での再建成功例として、多くの学びがあると思います。

経営陣および従業員全員の意識改革、

よりよいサービス、社会貢献度を高めることよって、

上場会社として、より一層社会的責任を果たし、

享受した支援以上のたくさんの利益を

社会へ還元してくれることを期待しています039.gif



舟越かおり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.25 08:30:35コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: