所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2019.07.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

それは、冷マ。

れいま???

冷マとは、みうらじゅんさんが名付けた、

冷蔵庫にくっ付けるマグネット使用の販促チラシのことで、

有名なのは水道工事屋のものでしょうか。

たまにポストに入っているので、2つくらい残して、あと処分していました。

ところが、先週の金曜日、息子がトイレットペーパーを流しすぎて、

トイレを詰まらせてしまったので、冷蔵庫にくっ付けていた冷マの中から、

有名な会社をひとつ選んで、電話しました。

電話したのが、夕方6時半ごろ。

最初の対応は、当日の夜8時から10時ころ、

前の作業が早く終われば、早く来られるかもしれないとのこと。

ところが、9時頃に、来られるのが10時を過ぎるかもしれないと連絡が入り、

さらに10時過ぎに今から前の現場(ふじみ野市)から

こちら(入間)に向かうという電話があり、結局、こちらに着いたのが、11時過ぎ。

(夜遅くまで、ご苦労様です。。。)

で、まず、トイレを見て、状況説明して、簡単な作業の説明。

その後、すぐに作業を始めるかと思ったら、見積書の作成、それにサインをしてから、

作業を開始。

(金額のことで、揉めるから、ちゃんと見積書を作成するんですね。。。)

作業中に、部屋の片づけをして、待ってようかなと思ったら、

すぐに、「終わりましたー」の声が。

ほんと、あっという間に終わってしまいました。

作業が終わったので、お金を払おうと思ったら、

「現金は扱ってないんですよー。クレジットカードかコンビニ決済でお願いします。」

とのこと。

こんな遅くに来てもらって、ただただ感謝です。

(夜遅いと、人員の関係から、対応エリアが広くなって、

所沢に営業所があるのですが、都内だったり、秩父にも行くとのことです。)

応対も良かったので、また水のトラブルがあったら、お願いしようと思いました。

昨日、請求書が届いたので、早速、コンビニで支払ってきました。

(ちなみに、請求書の中には、トイレのリフォームのチラシと

割引券付きの「冷マ」が入っていました。)

あれ? なんかその会社の「お客様の声」になってる。

高梨 雅樹






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.10 09:40:23 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: