所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2021.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私にも クーポン券が届きました。といってもワクチン接種券です。

古希を迎えて 初めて 高齢化の仲間入りを 実感した出来事です。

とりわけ 急いで接種を受けようとは思っておりませんでしたが とりあえず

予約方法を読んでみると コールセンターの予約と インターネットでの予約の方法の記載があります。

ある 高齢者が コールセンターの予約は ゆっくり丁寧に説明を受けるので 電話代が 半端ではないと 聞いておりましたので ケチな私は インターネットで挑戦してみました。

ワクチン接種は全額公費(無料)です と 大きく書いてあるのに 電話代が 多額になるとは書いておりませんね(怒り笑い)

こんなところで ワクチン代を 稼いでいるのですね。

市のホームページを開いて 予約サイトへアクセスすると 簡単につながりました。

とりわけて かかりつけ医師はおりませんので 土日対応してくれる 集団接種会場の市民会館を選択しました。

意外とあっさり 予約が取れましたので 拍子抜けしております。

内緒ですが いま あっさりと宿泊の予約が 取れるのです

内緒ですが 大きなホテルではなく こじんまりした温泉宿です。

ちょっとお高いですが コロナ対策は万全です。

あくまで内緒ですが 今 予約サイトは穴場です。

とは いっても 劇団四季の「アナと雪の女王」はやっと息子に取ってもらいました。

こんなことを書いておきながら なんですが なかなか コロナが収束しませんね。

高齢者よりも 移動の多い若者に 先に摂取してあげたほうが よいのではと思っています。

リモート授業の大学生や 高校生に 早く普通の環境を作ってあげたほうが良いのではないでしょうか

私には 未来はありませんが 孫を見ていると  無限の 可能性を感じ ます。   

スマホを 買い換えました リンゴのマークの付いたやつです。

今は 孫の動画を見ているだけですが これには 無限の 可能性を感じています。

ワクチン接種証明書等 いろんな 情報が これから スマホに組み込まれることでしょう。

ただ ワクチン差別のないように願いたい 打てない人もいるのだから。

安西節雄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.30 10:06:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: