レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ミスは人が生きてい… New! 虎党団塊ジュニアさん

民法第730条>『虎に… New! ひじゅにさん

広重ぶるう 第1話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年10月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


道也に身請けされ自由の身になった純子。
勉強を続け、教師となった。
そして数年。
女学校で、女性の生き方を語る純子。
生徒たちの一部は影響を受け、街頭募金をはじめる。
だが、集まった募金が行方不明に。。。。



いきなりの数年後のスタートで
教壇に立っているのには驚いたが、


さて内容
問題はやはり、『突然の展開』だ!

話としてはつながってはいるんだが、
学生の窃盗事件。

コレ要ったのかな???

コレで『何か』が、主人公などに起きればokなんだが。
特になし。。。

この2週間コレの繰り返しで、慣れちゃいましたが(^_^;

でも、コレ『ドラマ』じゃありません。

『事件』などが発生し、
『主人公』などに『何か』が起きるのが、ドラマ。


いったい何のために、窃盗事件を。。


せめて、
女学生たちみんなで『涙のシーン』でもあれば、
それなりに納得できたんだろうけどね。


ここまでは、前半戦。

だが、 後半から少し『変化の兆し』が見られた


それは、下宿先の学校の理事長宅。
不登校の理事長の娘。綾子。

彼女の心を少しずつ開いていく純子。
純子を目の敵にするオバ。

このような『人間関係』および
それによる『関係の新構築』がなされている。

これぞ『ドラマ』だろう(^_^)b


そして、綾子の暗い過去。家出。

やっと、ドラマらしくなってきた感じ。


それに、『あの妹』とは和解し、
妹が『クラブのママ』になって、純子の良き理解者となっている

コレもポイントとして効果的。

ほんの少しだが、『光明』が見え始めたか??



それにしても、綾子『満島ひかりさん』大変だな。。
ウルトラマンマックスのエリーでも
同じような役だったし。。。

感情を出さないというのは、つらいものです。



時間無かったんですm(__)m



ってコトで、

月曜の第15話
え????
妹との遭遇は仕方ないとしても、
まさかラストで自殺。。。未遂か。。

だんだん、ドラマらしくなってきました(^_^)b

わずかですが、明日が気になり始めましたね


この解決が、何らかの事になるのだろうね。


コレまでの感想

第2週(第9話まで) 第1週(第5話まで)
第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月23日 18時49分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: