レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ミスは人が生きてい… New! 虎党団塊ジュニアさん

民法第730条>『虎に… New! ひじゅにさん

広重ぶるう 第1話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年08月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
大和田(和田正人)が馴染みにしているスーパーの店長・近藤潔(迫田孝也)が、
店の冷凍倉庫で発見される。遺体周辺には、なぜか枯れ葉のようなモノ。
現場を見た東雲(橋爪功)は、京番茶の茶葉だと気付く。
店の売り場で確認をとると、店員の三河洋子(遊井亮子)の話では、
日本茶の店を営む近藤の妻・円佳(小沢真珠)のオリジナルのよう。

一方、被害者の妻・円佳が、府警本部へ確認にやって来ていた。
だが役に立てばと。。。


そのころ大和田は、店員の一人・石原萌絵(末永遥)から話を聞いていた。
偶然にも、被害者の店長からクビを言い渡されているのを目撃してたのだ。
なぜ、今日も来たのかと。店長が死んでいるのを知っていたからではないのかと。
アリバイについて尋ねたところ、店員の玉井加寿代(角替和枝)が
萌絵と洋子と一緒にいたと証言する。

敬称略


やっぱり。。。真部千晶さんですね。

だって、そういう本。。。捻り方ですから。



それにしても。朝子が、ほとんど登場しませんね(苦笑)

まあ、大和田がメインだし、大和田の相棒が東雲だから、

仕方ないと言えば、仕方ないですし。



もうちょっと、登場させて欲しかったですね。


話しが面白かっただけに、もうちょっと。。。ってところか。

ただ逆に、

このバランスこそが、本当のカタチの可能性はありますけどね。

設定上。



それも、バラバラに描かなくてはなりませんから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月27日 20時54分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: