レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年01月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

すると澪の母・久恵(片平なぎさ)が現れ、
「元春君、うちのお婿さん」と元春を抱きしめる。
「澪が怒るから帰って来なくなった」と。
困惑する元春。すると澪は、久恵が認知症であると説明してくれる。
話を聞いた元春は、ある事を思い出す。
1年ほど前に、澪が自分に何かを相談しようとしていたことを。
仕事が忙しいと、元春は気にも止めていなかったのだ。

もし知っているとすれば。。。あの男・小池(生瀬勝久)だけのハズだが。
公園へ向かっても、小池の姿はなかった。

翌日、なぎさ(川栄李奈)から、母の作ったいなり寿司を受け取った元春は、
銀行で、ひとり残業をする澪に届けようと向かったところ。
元春より先に、差し入れにやって来ていた津山(松下洸平)が、
澪に告白している場面に、出くわしてしまい、元春は動揺する。

そんななか、澪と津山が、一緒に研修に行くコトが決まる。

元春が、木田(森田甘路)の店で食事をしていたとき、
なぎさが、津山に紹介したい人がいると言い始める。
そこに、津山と澪が現れ。。。。

敬称略




演出、山内大典さん



なんか、前回までより、

回想の回数は変わらないが、時間が、わずかに短くなっているね。

ま。。。それが、“回想”なんだけど。

そのうえ、回想が密接になっていて、ホントの意味で役割を果たしている。



主人公は、“変わった未来”で、後悔するわけで。

モノローグも多くなる。

やはり、今作の設定、展開的に、

こういう流れにしないと、“ドラマ”の意味が無くなるからね。

変化に違和感を抱いたり、疑惑を抱いたりするのも大切だけど。

それだけじゃ、ドラマとしては成立しないから。

ようやく、“らしさ”が見え始めた感じかな。


おかしな言い回しになるが。

初回を見た印象だけなら、“月9”でやれば良いだろうに。と思ったが。

今回を見た感じなら、“木曜劇場”のほうが納得出来ます。


最後に。

前回までより、興味を覚えはじめた今回のエピソード。

いくつかのフラグが、気になって仕方がない。

そこが、解消するまでは、最低でも、見続けますが。

解消。。。。出来るのかな?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6394.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月28日 22時53分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: