レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ミスは人が生きてい… New! 虎党団塊ジュニアさん

民法第730条>『虎に… New! ひじゅにさん

広重ぶるう 第1話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年12月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「1951-1962」

千吉の葬儀が行われた日。
るい(深津絵里)は、叔父・勇(村上虹郎)に、雉真家を出ることを告げた。
岡山を出て、新しい生活をしたいと。
その覚悟などを聞いた勇は、了承。

大阪にやって来たるいは、自転車とぶつかりそうになり、倒れてしまう。
自転車に乗っていた竹村平助(村田雄浩)は、
すぐに、自らが経営するクリーニング店へと連れて行き、


敬称略




“新章”のはじまりなので、

もう少し、“補強”“補足”を入れてくるのかと思っていたが。

完全にスルーしているね。


だったら、書かせてもらう。

そもそも、

前回の展開が、間違っているのは。

直前に指摘したように、

 なぜ、兄を探すのか?が、不明瞭なことなのだ。

例えば

 兄が心配。

 兄の持っていた金が心配。

 たちばな再建が心配。

そんな程度のことさえ、不明瞭だったのである。

なのに、金を使って、わざわざ、大阪だ。



これさえ、大間違いなのだ。

だって、劇中では、ロバートは岡山に来る“仕事”があるわけで。

そう。

再会する程度のことならば、岡山で十分なのである。

え?密会が出来ない?

それにしても同じ。

だって、重要なのは、

 ふたりが一緒にいるところを、娘が目撃すること。

ただ、それだけだからだ。

そう。

ハッキリ言って、大阪に行く必要性、必然性が、全く無いのである。

そもそも。

本当に、家族のこと。。。。金のことなどを思っていたならば。

“大阪に逃げた”という噂話だけで、

主人公は倒れるべきだったのである。

なのに、

今作は、わざわざ、娘の重要行事を放り出して主人公を向かわせた。

正直。

娘るいや、勇たちでなくても。視聴者もまた、

 主人公が、外国人を追いかけて、娘を捨てたようにしか見えない。

そういうことである。


そう何度も書くが。

大阪に行かず。岡山だけで成立する。

ならば、やるべきは。

岡山で、“同じこと”を丁寧に描写するだけ。。。

それだけだったのである。

ほんと、不必要なことをしたよなぁ。。。。。(苦笑)


そこはともかく。

とりあえず。

全面的に、切り替えて見始めることにします。

ただ、それだけ。


。。。。。ってか、唐突感と違和感しか無いです。


これ、、、前回までのことは、ともかく。

これ、失敗してるんじゃ?

全く、何一つ入ってこない。


いや、そもそも。現在の時間だけで無く。

主人公となったるいのキャラでさえ、不明瞭なのだ。

前回まで、シッカリと描かなかった“ツケ”だと思いますよ。


印象としては、

脚本、演出などのスタッフだけが理解して、満足しているだけで。

視聴者は、“今までと無関係の物語”を押しつけられている感じ。

細い、細い。。。ほんとうに、糸よりも細い“繋がり”だけだし。

設定上は、連続しているけど。

所詮、設定上でしか無いし。

そのうえ、ナレーションでの補足も、ほぼ無いし。

これを“押しつけ”と言わず、、、何というのだ?


ここのところの物語の崩壊が、酷すぎです。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7080.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月23日 07時51分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: