レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ミスは人が生きてい… New! 虎党団塊ジュニアさん

民法第730条>『虎に… New! ひじゅにさん

広重ぶるう 第1話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年12月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
今作。。。視聴していたが。感想は書いていなかった。

理由は2つ。

1.裏の《最愛》のほうが、面白かったから。

2.明らかな違和感と、御都合主義のオンパレードだったから。

結果、感想を書けば、苦言ばかりになっただろうから。。。書かなかった。

そういう作品は、多々ある。

ま。

メンドーなのである(笑)


さて、今作の違和感が、ほんと、意味不明。



今の時代。。。それも、たどり着いた場所が。。。。

これで、主人公の設定を考えれば、すぐにバレないほうが異様。

一昔前なら、まだ分かるんだけどね。

で、これが、バレた後は、イマドキの設定で、いろいろと描くし。

ほんと、御都合主義。

そのうえ、主人公の設定が。。。。

有名人と言うだけならまだしも、外国人でしょ?

別に、外国人だろうが、、、俳優が、誰だろうが、どうだって良いのだ。

個人的には、それほど、嫌いでは無いし。

でも、さすがに、外国人である説得力に欠けるのだ。

じゃなくても、当然、成立するしね。



そのうえ、姿を消した展開。。。。理由がねぇ。。。。。

いやね。分かるんだよ。それも、アリだと思う。

ただ、別に、姿を消さなくても、成立するんじゃ?。。。って感じだし。

戻った時点で、成立していたのを明示しているのと同じだ。

まあ、その後の展開のために、戻ったと言えなくもないが。



そう。展開が、結構、強引なのである。

とはいえ。

“ドラマ”だし。。。そういうものだと思えば、ある程度は我慢出来るが。

今作を見ていて、最も違和感を覚えたのは、

主人公が有名人であるという設定。

これが、もの凄く引っかかったのである。


“ドラマ”って、いろいろな部分で、いろいろなカタチで感情移入することで。

感動したりするわけであるが。

有名人という設定である以上、視聴者的に感情移入し難いのだ。

他のドラマでも、主人公が、金持ちだったり、社長だったり。。ってのあるが。

そう言うのと同じ。視聴者視線で見れば“別世界の人”でしかないのである。

それにね。

有名人で無くても、成立する時点で、

無いほうが、面白く感じた可能性が高かった...と思います。

こういうと、アレなんだが。

有名人だから、才能があるとは言いませんが。

有名人だから、成功する可能性が高いし。

ましてや、才能があれば、成功する可能性が高いのだ。

一度リタイアしたりしても、そういうモノでは?

どこを“成功”にするかは、人それぞれだとは思いますが。

“普通”と違えば、“成功”と言えるのではないだろうか?

実際、今回のラストなんて、“そういうコト”でしょ?(苦笑)


だったら初めから、“恋バナ”を含めた、無駄な紆余曲折なんて、描かずに。

ただただ。。。団体から、ひとりになれば、良かっただけだと思います。

ラストを見れば、そのあたりから、ズレてしまっているのは明白だし。

。。。。ってか、

ほんと、“別世界の人”が、自分の好きなことをやっただけ。。。じゃ?(笑)


絶対にダメだ。。。とまでは、言いませんが。

この“ドラマ10”って、

もう少し、視聴者に寄り添っている作品群だと思っていたのに。

それが、今作の率直な印象である。



ってか。。。。。なぜ、こういう設定にしたんだろ。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月24日 22時45分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: