レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年06月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その途中、救急車で搬送されようとする犬飼を目撃する。

その翌日、牧野誠一郎(羽場裕一)副総監から犬飼の死亡が発表された。
状況から事故だと説明された。
当面の間、猿渡(桐谷健太)が捜査一課長代理として指揮を執ることに。
志村は、犬飼が“インビジブル”に殺されたと、猿渡に訴える。
すると猿渡も犬飼の不審な動きを察していたことを志村に打ち明ける。
“内通者”を調べていたのだろうと。


犬飼の死に、キリヒト(永山絢斗)が関わっていることをつかむ

そんななか、キリヒトから警察に接触がある。
ライブ配信された映像には、3人の人間が拘束されていた。
“インビジブル”に、3人の殺害依頼があったと、
クリミナルズの“興行師”を利用したショーであると、
キリヒトは、警察に交渉を持ちかけてくるのだった。
志村たちは3人目の女性が、安野東子(大野いと)だと気づき、驚く。

早速、ひとりめの“ショー”がはじまり、1人目の罪状が説明された。
依頼人は、“調教師”の福留智寿子だという。
自身の釈放と引き換えに、助けても良いと言われていると。
即座の選択が求められ、猿渡が拒否した瞬間、“興行師”は男を殺害した。


ある事件が隠蔽されたと説明された。
すぐに牧野真一郎に殺された被害者女性の元婚約者・佐々岡が、
依頼人として浮上する。
猿渡たちが接触を図り、依頼撤回の説得を試みたところ、拒絶される。
だが警察の隠蔽が明らかになったならば、話を聞くと。


すると猿渡は。。。。

同じ頃、キリコはローズ(DAIGO)を使い。。。。

敬称略


脚本、香坂隆史さん

演出、竹村謙太郎さん


う~~~ん。。。。

いやね。。。

別に、どんな展開でも良いんだけど。。。。。


エピソード自体は、そんなに悪いとは思わない。

ショーの配信が、限られていたり、段階を踏んだり。

“ドラマ”としては、それほど悪くは無いのだ。

疑問点。

キリコ「なんで、こんなことをやっているのか」

があるけど。キリヒトからキリコへの挑戦状と考えれば、

ネタとしては悪くは無い。展開も。

ただ、根本的な疑問点が3点。

やはり、ひとつは、わざわざ警察に配信していること。

そしてふたつめは、志村を狙ったこと。

これ、別に、志村を狙って、キリコに条件を突きつけるだけなら、

警察への配信も、志村を狙ったことも、あまり意味が無いのだ。

それこそ、初めから、東子を使って、志村を捕まえれば良かっただけ。

最終的な展開も、もしもキリコが、“仕事”に関わっていたなら、

初めから志村に伝えていた可能性もあるわけで。

そこも、疑問ですが。

むしろ、キリコがわざと伝えなかった可能性も。。。。。。

と。。。疑問点はあるが、エピソード自体は悪くは無いと思っている。


ただし。。。3つ目の根本的な疑問点がある。

前回のエピソード。。。犬飼の死が必要だったのか?である。

これがもう。疑問の塊。

もし、この疑問の塊を解く鍵があるとすれば、

ひとつの答えしかないのだけどね。

そう。。。犬飼の死が、今回のラストと同じで。。。。

なんらかの“クリミナルズ”が関われば、その程度のことは出来そうだし。

じゃないならないで、ただの無駄エピソードだし。


う~~ん。。。。“穴”が少なく。妙な演出も少なく。

おかしな印象ではなかったので、

“ドラマ”としては、それなりに楽しめた、今回のエピソードだけど。


個人的には、かなりモヤモヤしている。


やっぱり。。。志村を捕らえて、交渉するだけ。。。なんだよなぁ。。。。

極論を言えば、15分程度のエピソードでしかないのに。

上手く引っ張ったと言えば、そこまでだが。

これまた、モヤモヤの一因だ。

“ドラマ”だから、ある程度は、仕方ないだろうけど。。。。

よく作られている。。。。と考えるべきか。。。。

う~~~ん。。。。

もっと、“キリコVSキリヒト”という感じなら、

印象は違ったと思うんだけどね。

展開上、そういう感じでも無かったし。

だから、アッサリに見えてしまうんだろうけどね。。。。チープとは言いませんが。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7404.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月03日 23時02分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: