レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年06月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

だがすぐに、津々井(浅野和之)に協力してもらい篠田は釈放される。
麗子は、篠田を連れ、
6年前に殺人事件が起きたリストランテを訪ねた。

その後、橘(勝村政信)が公民館に集めた関係者の前に、現れる麗子と篠田。
篠田は、事件当日のことを話をして、アリバイを主張する。
パーティーの助っ人で料理人として手伝いしたあと、
徹夜明けで、店の外のベンチで眠ってしまったと。

しかし、誰も見ていないの一点張り。
凶器の包丁、被害者の財布に残された篠田の指紋。
そして、被害者と金銭トラブル。。。そして口論。
すべてが篠田の犯行を指し示すモノばかりだった。
事件直後に、姿を消したこともあって、容疑がかかっていたのだ。

亀田旅館を訪ね、主人の亀田(勝矢)に挨拶。
部屋に行くと、なぜか、津々井がいた。
津々井から、被害者・小笠原仁美(田山涼成)の資料を渡される。
資料には、公民館に集まっていた住人の多くが、
小笠原から金を借りていたことが書かれてあった。

麗子と篠田は、リストランテ“プロメッサ”を再び訪ねると。

6年前のこと。。篠田のことは覚えているが、事件前後のことは覚えていないと。
店の主人・藤巻(遠山俊也)は、再び、事件で騒ぎが起きていることを
不満を感じているようだった。

篠田の記憶を頼りに、事件を検証する麗子。
ベンチで居眠りをしていたとき、いつの間にかストールが掛けられていたこと。

そんなとき、謎の電話で、
“逃げろ、このままだと犯人にされるぞ”と言われ、逃走したと判明する。

だが、街の診療所の医師の高瀬(東根作寿英)の言葉に引っかかりを覚える。
「この土地には悪い人はいません。少なくとも今は。」
何かを知っているようだと。。。

敬称略


脚本、小谷暢亮さん

脚本協力、中園勇也さん、伊吹一さん

演出、鈴木雅之さん



話の進み具合で、今回で終わらなさそうなことが分かるし。

脚本も分かる。

同時に、劇中の物語の見せ方で、演出も分かる。

それくらい、今作の脚本、演出には、良い意味でも悪い意味でも特徴があるのだ。

今回は。。。。思った通り。。。。


そこはともかく。

まぁ、ラストで、前後編に引っ張ろうとすれば、

こんなところだろうね。

こういうドラマで言うところの。。。“事件編”ですね。

と言っても、すでに起きている事件を調べていているので、

大きな意味では、“解決編”の一部ではあるが。

“2サス”なら、こんな感じで、

次々と事件が起きているので、そういう系統ですね。

可もなく不可もなし。


本心で言えば、一気にやれば良いだろうに。。。。とは思いますが。

最近は“こういう手法”が、話題作りの意味もあって、

流行っているので。。。。そういうコトだろう。




ただね。今回を見ても、やはり感じたのだ。

今回のエピソードを、第1エピソードの直後に持ってきていれば、

“相棒”のチーム感出るだけでなく。

津々井や、紗英も上手く使うことが出来て。

今まであったエピソードも、

もっと、楽しめたんじゃ?と思いますよ。

やはり、チームのはじまりに違和感があると。

それをズッと引っ張りますからね。

逆に言えば、

不必要な小ネタを、延々と描くようなことをせずに。

そういう部分を、シッカリと描いていれば、

チームとしての一体感が生まれて、

今回までのエピソードだけでなく。

今回のエピソードも、もっと楽しめた可能性があったと思います。





TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7409.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月06日 22時01分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: