レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年06月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

忘れてしまった健太(松下洸平)に、別れを告げた佐都は、
娘・凛を連れ、実家へと帰ってしまう。

もくろみ通りになり、大喜びの圭一(石橋凌)に、
ついに、久美(木村多江)は切れてしまい。。。。。

実家の手伝いを始めた佐都。そこに久美がやってくる。
そのうえ美保子(松本若菜)も現れて。。。。。。

一方、佐都のことが気になり始めた健太は。。。。





脚本、青塚美穂さん

演出、三橋利行さん



“原作”はあるが、終わっていないので。

オリジナルで、どんな結末に?

それだけがポイントの今回の最終回である。


まぁ、今作。。。って、

“原作”を利用している部分もあれば、

上手く利用出来ていない部分もあり。

不必要に煽ったり。。。と。

基本的に、アレコレと盛り込みすぎなんだよね。

実際、前回までで、何一つ決着がついたモノは無いし(笑)



納得出来る結末になるのか?

ってことだ。



ハッキリ言うが。

かなり強引だね。

正直なところ。



記憶喪失も必要無い状態だ。

トラブルだけがあれば、必要十分だからだ。


結末自体は、そんなに悪いとは思いませんが。

そういう方向に進むなら、

もう少し、無駄を省いて欲しかったモノだ。


こういう言い方は、どうかと思うが。

今作って、“木曜劇場”らしくすれば、

それなりに成立したと思っている。

が、明らかに、奇を衒う演出をやり過ぎてしまい、結果、迷走。

そこだけに頼りっきりになって、

物語作りが雑になってしまった。

まぁね。。。。“事情”も理解はしますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月30日 22時53分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: