2011年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




どの程度からのことを言うのでしょうね




私にはコレクションと言えるものはなく

せいぜいで好きな音楽家のCDを揃える程度です

今となっては買わざるを得ないコミックもありますが・・・ 




先日 ボケた画像を載せた古銭に混じって

記念硬貨もありました

自分で買った記憶は全くないのに持っているのも不思議です




記念硬貨を欲しいと言った覚えもないので



私のところに回されてきたのでしょう




行き場のないものがたくさん溜まったのは

コレクションとは言わないでしょうね














≪ おまけ ≫

coin














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月21日 20時43分05秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行き場のないモノ(02/21)  
シマッタカ  さん
大阪万博の記念硬貨だけ分かりました。 (2011年02月21日 23時23分25秒)

Re:行き場のないモノ(02/21)  
yarnam  さん
あります。こういうもの。ふだんは見ないけれど、どこかの引き出しの奥なんかに。昔は、記念切手も列をつくって買いにいったものです。 (2011年02月22日 02時23分33秒)

Re[1]:行き場のないモノ(02/21)  
★紺桔梗  さん
シマッタカさんへ

左上:皇太子殿下御成婚記念(平成5年)500円

右上:関西国際空港開港(平成6年)500円

左下:大阪万国博覧会EXPO’70(昭和45年)100円

右下:沖縄海洋博EXPO’75(昭和50年)100円



>大阪万博の記念硬貨だけ分かりました。
(2011年02月22日 05時02分06秒)

Re[1]:行き場のないモノ(02/21)  
★紺桔梗  さん
yarnamさんへ

記念切手を買ったこともありません。
私には記念切手より外国の切手の方が興味があり
文通相手から送られてきた切手を集めていたのを思い出しました。



>あります。こういうもの。ふだんは見ないけれど、どこかの引き出しの奥なんかに。昔は、記念切手も列をつくって買いにいったものです。
(2011年02月22日 05時04分26秒)

Re:行き場のないモノ(02/21)  
放浪の達人  さん
行ったことのある各国の硬貨がいっぱいあります。

ネパール1ルピー硬貨なんてもう見ることはありません。
遠い将来(近い将来?)1円硬貨も消えるかも。
あれって作るのに3円のコストがかかるそうだし。
(2011年02月22日 10時40分33秒)

Re[1]:行き場のないモノ(02/21)  
★紺桔梗  さん
放浪の達人さんへ

1円玉って、なくなると思いますか?
私はまだまだなくならないように思います。
1円に泣く者がいれば笑う人もいます。
スーパーは1円の差が客足に影響も与えます。
消費税率によっては、なくてはならない端数ですよね。
でも1円玉がなくなったら、たくさん持っている私は、いつの日か1円玉長者になれるかな。(笑)



>行ったことのある各国の硬貨がいっぱいあります。
>今では珍しいインドネシア1ルピア硬貨とかインドパイサとか
>ネパール1ルピー硬貨なんてもう見ることはありません。
>遠い将来(近い将来?)1円硬貨も消えるかも。
>あれって作るのに3円のコストがかかるそうだし。
(2011年02月22日 18時13分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

オトナの遠足 2025' New! martind35さん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: