2015年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜明前の星空がとても素敵でした

快晴の冷たい空気を通った光が

とてもキラキラして・・・




ともかく金星の大きさにびっくりでした

あんなに大きな金星

初めて見たような気がします




金星の下の方には土星かな

左側にある少し小さい星は火星?

ともかく大きな金星に目を奪われました






何度も外を見ていました

目覚めはもちろんスッキリです




人が寝ている間の素敵な空

意地悪だ~

明朝も快晴の空が観られそうかな








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月15日 20時04分22秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目が覚めるほど(10/15)  
嫌好法師 さん
>あんなに大きな金星 初めて見たような気がします

そうなんですよ、僕もこのあいだ見た時びっくりしました。高度も信じられないくらい高い所で。一瞬、超新星出現かと胸がドキドキしました^^ (2015年10月16日 02時18分48秒)

Re[1]:目が覚めるほど(10/15)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

朝4時半頃の金星は、まだ低いところにあるのでピッカピカです。(笑)



>>あんなに大きな金星 初めて見たような気がします

>そうなんですよ、僕もこのあいだ見た時びっくりしました。高度も信じられないくらい高い所で。一瞬、超新星出現かと胸がドキドキしました^^
-----
(2015年10月16日 07時01分10秒)

Re:目が覚めるほど(10/15)  
martind35  さん
現在金星はほぼ一番明るい状態ですので怖いくらい輝いているでしょうね。ちなみに目の良い人なら昼間の青空の中にもキラっと光っているところが判り、望遠鏡で見ると半月状になっています。

金星の左下は木星になります。木星だって金星の次に明るく輝いている星なのですが、それも今の金星と比べると暗く感じるでしょうか。

また、19日くらいまでは木星と火星の接近している姿が見れます。

朝には特別な景色があることは良く判っているのですが、残念ながら私の部屋からは東の空が見れず、早く起きたとしてもなかなか見に行くこともしません(布団から出るのが面倒で…(-_-;ゞ))。

私よりも紺桔梗さんの方がいっぱい星を見られているのではないでしょうか^^;。



(2015年10月16日 09時20分27秒)

Re[1]:目が覚めるほど(10/15)  
★紺桔梗  さん
martind35さんへ

だったら、大自然のなかで生活している人は昼間でも星が見えていたりするのでしょうか。不思議ですねえ。

木星ですよね。頭の中ではもくせいだったのに、今日の土星のことを考えていたら、ごっちゃになったようです。

しばらく良いお天気が続きそうなので、朝が楽しみです。



>現在金星はほぼ一番明るい状態ですので怖いくらい輝いているでしょうね。ちなみに目の良い人なら昼間の青空の中にもキラっと光っているところが判り、望遠鏡で見ると半月状になっています。

>金星の左下は木星になります。木星だって金星の次に明るく輝いている星なのですが、それも今の金星と比べると暗く感じるでしょうか。

>また、19日くらいまでは木星と火星の接近している姿が見れます。

>朝には特別な景色があることは良く判っているのですが、残念ながら私の部屋からは東の空が見れず、早く起きたとしてもなかなか見に行くこともしません(布団から出るのが面倒で…(-_-;ゞ))。

>私よりも紺桔梗さんの方がいっぱい星を見られているのではないでしょうか^^;。




-----
(2015年10月16日 20時51分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: