★紺桔梗さん

言葉足らずで失礼しました。つまり公園など屋外にある水道のカランで取り外しの出来るやつですね。

>ゆうべのネコは二日坊主でした。(笑)

苦労の割に得るところが少ないことが解ったのかな^^ (2016年02月03日 12時39分28秒)

2016年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゆうべもネコの脱走チャレンジに悩まされ

何度も目を覚ます羽目になりました

なぜ急に脱走にトライしたんだろうか (^-^;




実は寝室のドアの横には

もう一つの部屋に続くドアがあり

そのドアノブもガチャガチャやってるんですよ




今夜もやるのだろうなあ

ノブを丸型に替えても挑戦してるから

諦めるのを待つしかないのかな






チームの月一ランチミーティングでした

以前に行ったステーキーバーでのランチ




割とゆっくり話ができるところなので

ミーティングのお店として

お気に入りにしておいても良いかも




11時半頃に職場を出て

13時に戻るパターンなので

行動範囲は限られるからね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月02日 20時25分58秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も小雪(02/02)  
嫌好法師  さん
>ノブを丸型に替えても挑戦してる

我が家の息子の部屋(今は物置)のノブは水道のカラン(キー付蛇口)です。開けられるのが厭で勝手にノブを外して自分用に付けたのです。うまくはめて回さないとすぐに落ちるので、ランちゃんの技量ではまだまだ開けられないですわ。 (2016年02月02日 23時55分00秒)

Re[1]:今日も小雪(02/02)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

水道のカランは解るけど、それが鍵となる仕組みが解りません。(^-^;
私も子供の頃は養母の突然の侵入が嫌でドアに鍵を付けましたが、内側からの鍵だったので、外出時の対策は、せいぜいで机の引出の鍵のみで、不十分でした。
ゆうべのネコは二日坊主でした。(笑)



>>ノブを丸型に替えても挑戦してる

>我が家の息子の部屋(今は物置)のノブは水道のカラン(キー付蛇口)です。開けられるのが厭で勝手にノブを外して自分用に付けたのです。うまくはめて回さないとすぐに落ちるので、ランちゃんの技量ではまだまだ開けられないですわ。
-----
(2016年02月03日 07時27分55秒)

Re[2]:今日も小雪(02/02)  
嫌好法師  さん

Re[3]:今日も小雪(02/02)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

やっぱり仕組みを理解していないので想像できません。すみません。
それより、そういうものを使った息子さんの発想が凄いです。(^-^;



>★紺桔梗さん

>言葉足らずで失礼しました。つまり公園など屋外にある水道のカランで取り外しの出来るやつですね。

>>ゆうべのネコは二日坊主でした。(笑)

>苦労の割に得るところが少ないことが解ったのかな^^
-----
(2016年02月03日 19時50分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: