2017年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
冬らしい灰色の空から

突然音を立てて降ってきたのはアラレ

道路の融雪装置の点検も庭木の雪吊りも始まったばかり




山の眺望はすっかり雪景色ですが

平野部の雪化粧は多分いつもどおり

12月初旬なのでしょう




新聞のコラムだったと思いますが

少し前に書かれてあったことが気になり

片づけた新聞を遡ったものの見つけられませんでした






小松左京さんの 【 アメリカの壁 】 を連想させる

というような内容のものでした




小松左京シリーズを読みまくっていたので

間違いなく読んでいるはずでしたが

覚えていなかったので久々に文庫本を出してきました




例によって茶色く変色してしまった角川文庫

と思いきや文春文庫でしたが

短編集のタイトルとなっている僅か60頁の話です





北米大陸の部分だけすっぽりと白い もや のベールに・・・



電話機を包むレースのカバーのように・・・




こんな電話機の記述に今の若者はピンとくるだろうか (^-^;

まあともかく今のトランプ思惑に通じるものがありそうで






壁の存在によってアメリカは世界の防衛責任を負わなくても済む

ということは核体制の積み上げ競争をもっと未来的なことにシフトできる

とまで書かれています




外界との隔離という点では【 物体0 】【 首都消失 】 と似ていますが

30年以上も前の小松左京さんのアメリカ観の鋭さというのか







【 復活の日 】 や 【 日本沈没 】 もそうでしたね

もう処分しようかと思っていた小松左京シリーズでしたが

また惜しくなってきました















最下段左から4冊目








上段左から3冊目





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月23日 18時39分58秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:単純に読めば(11/23)  
嫌好法師 さん
集めたもんですね! もう殆どが廃刊でしょう。奈良のお気に入りの古書店にはミステリーやSFを沢山置いていますが。 (2017年11月23日 21時17分48秒)

Re[1]:単純に読めば(11/23)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

小松さんも亡くなられたし、ほとんど廃刊でしょうね。
でも4年前の入院の際に一冊、増えました。【短小浦島】。
他社訪問で昼移動に時間がある時、図書館へ行ったりしますが
つい小松左京を探してしまいます。

(2017年11月24日 05時25分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

オトナの遠足 2025' New! martind35さん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: