はたらきバチ

はたらきバチ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bize27

bize27

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
2010.10.09
XML
カテゴリ: かわいいメダカ
今年の5月にネットで購入しためだかの卵。

送られてきた卵は30個くらいで、しょうゆを入れるプラにはいってきました。

早速我家にたくさん出るペットボトルの下部分の中に卵を入れ毎日水換え。

やがて卵に黒い目が現れて約2週間くらいで孵化しました。

・・・が本当に小さい。

最初は針のような感じですが、卵から孵化させるのは愛着が涌きますね。

しばらく同じ大きさの容器を3ヶ用意して稚魚用のえさで育てました。

少し大きくなると仲間同士の追いかけが始まり、容器を大きくしました。

これもペットボトルで2Lを横にして上部を切り抜く出来上がり。



その後小型のガラス水槽に入れるとグングン大きくなりましたよ。

しかし、問題発生です。

超優良「スーパー白みゆき」という言葉で購入しましたが、

(幼魚の時から黒っぽいので変だなとは思っていたのですが。)

育ててみると現れたのは青みゆきでした。しかも白が2匹混じっていました。

今では3cm位になっていますがこれ又スーパーでなく点光や光なしでした。

(ここは本格的なブリードをしている所でした。)ちょっと残念。

その時、既に別の所でスーパーの親を購入していましたが、その子達はスーパーや強光が多くでました。(ここは個人の趣味の方でした。)

いづれにしても餌をやると一斉に群がりかわいいです。

もう冬支度を準備する時期になりましたね。いそがし~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.09 19:16:48
[かわいいメダカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: