アラ古希トレーダーの投資事情

アラ古希トレーダーの投資事情

2012.03.08
XML
カテゴリ: 旧ブログA
自分の子供からは絶対こんなことして貰えないと諦めつつ,



年が開けて早2ヶ月,ずっとブログ放置状態となってしまいました。
震災から1年目がやってきます。どれだけ恐ろしくて,どれだけ
家族の大切さを見つめ合ったか。どれだけ人々の気高さに打たれたか。
今,今日が平和で送れることの大切さをしみじみ感じます。







3月7日は主人の母の80才の誕生日でした。
数えで80のお祝いは【傘寿(さんじゅ)祝】というそうですね。
毎日しっかりお化粧し,私より多忙なスケジュールをやりくりする義母

思う人生の大先輩です。


何か記念になることをと思い,家族で伊豆長岡の温泉に行って来ました。 
残念ながら主人は平日でもあり,仕事もありで同行できませんが,
口は出さずに軍資金だけを出してもらったので,ちゃっかり感謝だけは
私が頂いちゃいました。あ,ポン太はお祝いに 消火器 をプレゼントした
という強者ですが,まぁ何にも用意していないとん助よりはマシか…。


平日ですので東名も空いていましたし,寒くもなく暑くもなく,ドライブは
快適でした。あ,残念ながら富士山見れませんでしたけどね。
天気予報では暖かい晴天になるはずだったのに…。致し方なしですね。



実の父や母とは温泉旅行に連れて行って上げること殆どありませんでした。
父は他界してしまって,せめて母を…と思うけど,もう難しいでしょうね。
寂しい限りです。だから義母を実の母にしてあげてると思って過ごしてます。


ところで,宿泊したのは楽天ランキング2011年大賞の「吉春」というお宿です。
とても落ち着いた純和風の旅館です。おもてなしが素晴らしく,もちろんお部屋



そうそう,ちょうどテレビ東京の撮影が入ってましたよ。
スタッフの方は「テレビ東京はこちら(静岡)では見れないんですよね~。」
と話してましたが,代わりに見てあげます!と太鼓版押してきました。
さてさて,ところで放映はいつなのかしら???


お部屋から眺める河津桜が美しく,また夜には一人いじめに内風呂から見る夜桜は,
まさに極楽,極楽。お祝いの名のもとではありますが,とまともちょっぴり命の
洗濯してきちゃいました。
吉春のスタッフの皆様,心からのおもてなし本当に有難う御座いました。

夜桜吉春

伊豆長岡温泉 湯めぐりの宿 吉春







帰りは寒さがぶり返してしまったので,寄り道はちょっとだけ。
洋らんパークに行って来ました。
この季節ならではの吊るし雛が飾ってありましたよ。ランも素敵でしたが,
意外な動物が触れるぐらいの所にいて,つい手を伸ばしたら鳥たちに
相当騒がれてしまいました。し~っし~っ~~!


吊し雛


洋らんパーク1


洋らんパーク2


bird1


bird2


bird3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.29 12:13:30
コメント(2) | コメントを書く
[旧ブログA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アラ古希ヨーキー

アラ古希ヨーキー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

コメント新着

asiarisu @ Re:傘寿の祝い(03/08) お久しぶりです。 私もぜんぜん更新なし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: