江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

2009.07.27
XML
カテゴリ: 会場周辺
ずっと不思議だったのですが・・・・

音楽に関係あったとは気づきませんでした!
ドーナツ だとばかり・・・

北口を出ると迎えてくれるモニュメント





経緯:墨田区は、1987年「音楽都市」をめざして
街づくりをすることを宣言し、
錦糸町駅北口再開発事業で
交通広場の吸気・排気塔の利用による
モニュメント計画を策定し、
音楽都市すみだを象徴する作品をテーマに、
専門業者5社のコンペで選ばれた作品が
設置されることになった。

名称:ECHO
曲玉の部分は、楽譜のへ音記号をモチーフにデザインし、
左右5本ずつのワイヤーは五線譜を表している。

設置年:1997年9月
作者:ローレン・マドソン(米国)
アメリカ国内の銀行、病院、警察などの公共施設に
多くの作品を展示している。
ニューヨーク、イスラエル、バンクーバーなど
世界各地の美術館に作品が所蔵されている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 16:25:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: