全1655件 (1655件中 451-500件目)
< 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 34 >
きゅうりの収穫も山を越したらしく、今日は早くもぎ終え午前中に追肥まで終わった。これから今月末までいくらか時間に余裕ができそうです。食事の準備は手を抜けないので掃除がおろそかになっています。お客さんが来るときは目につく所だけ掃除してあとはごまかしているばんちゃん・・・・・がんばらなくては、と思いながらまたごろごろしそう・・・・・そうだ!休めるときに休まないと又、山が来る??? こんなことでだいじょうぶかなあ・・・ちょっと気弱な今日この頃です。
June 17, 2010
コメント(11)
このところ好天が続き、北上川の土手はただいまお色直しの真っ最中です。5月~7月中旬まで大人の腰丈ほども伸びた土手草の刈り取り作業が続けられていますが、それがちょうど今、我が家のそばで作業が行われています。機械で刈った草を機械で集め、畜産農家の人が機械でロール状に巻き白いビニールで包み持って行きます。よくみると土手草には牧草も混じっています。お盆の前に土手はきれいになり、草もまた畜産農家の役に立ちエコに一役かっています。炎天下、土手の急こう配のところは機械ばかりではなく手作業で草を集めている人もいます。犬の散歩がてら空き缶を拾っている人もいて、長い川土手はこうして多くの皆さんに守られています。きれいになった川土手は見晴らしも良く気分よく運転できますね。皆さん、ありがとう!
June 12, 2010
コメント(8)
今日もよいお天気・・・というか暑かったですね。そんな中今日は総合健診の日でした。じいちゃんととなりのおばちゃんは前に終わっており今日は私だけです。会場には知り合いの皆さんも大勢いて、このごろはよく「新聞楽しみに見てるよ」と声をかけてくれます。メディアの力は想像以上に大きいのですね。今日は「この間のきゅうりの話よかったよ。今度はきゅうりのレシピもいいね」と。へ?、レシピ、ねえ・・・・・ということで、主婦の皆さんの前で紹介するほどでもないのですが友達がおいしいと言ってくれる「きゅうりのからし漬け」を紹介したいと思います~きゅうり 1キロ鬼からし 15g(ピリッとしたのが好きな人は20g)塩 40g砂糖 75g分量は好みで加減してくださいね。うちでは曲りきゅうりの小さいものを使ってつくります。小さいキュウリは歯触りがいいのでお勧めです(曲がっていても味はかわりません)1 分量の調味料を袋に入れてほろっておきます。2 切って洗ったキュウリをその袋に入れてほろき、輪ゴムで口を閉めます。3 1時間ほどしたら中の空気を出してもう一度口を輪ゴムで閉め直します。4 半日ほどしたら冷蔵庫に入れます。重石はいりません。これでおいしいからし漬けができるはず・・・です。おいしくできたらコメント入れてくださいね~
June 8, 2010
コメント(5)
きょうもよいお天気です。今日は大崎校の皆さんが見えることになっており、きのうは追肥と消毒を終えて今日の日を心待ちにしていました。隣のおばちゃんにきゅうりもぎを頼んでいたので10時にはきゅうりもぎ終了、おやつをしているところにすぎちゃん到着。続いて和子ばあちゃんも。二人ともいきいき学園の仲間です。3人でわたわた「はっとう」をつまみ、和子ばあちゃんの差し入れのわらび&ふき・たけのこ炒め。かぶの甘酢漬け・きゅうりのからし漬けを準備したところに大崎校の皆さん6人到着。ブログカードで自己紹介しているうちに私たち登米栗原校の委員長到着~おまけに委員長手作りの「山菜ミズの漬け物」&山菜の炒め物付き!(釣り名人の委員長にはこんな特技も~)ほとんど初対面の私たちですがそこはいきいき学園の仲間です。今日も昔からの友達のようにお互いの学園生活や地元自慢に花が咲きました。すぎちゃん差し入れのジュースをいただくのも忘れしゃべりまくり、最後は委員長のお宅訪問。仙台たん笥、囲炉裏、自在かぎ、べんけいにはいわなの串焼きが刺さっています。昭和の香りただよう委員長宅別邸。ちょっと疲れたけれどすっかりリフレッシュできた私たち。あさってのいきいき学園の登校日が楽しみです。皆さん、楽しい一日をありがとう!
June 7, 2010
コメント(8)
今日は突然逝ったいきいき学園の同期生のお通夜に行ってきました。全員そろって卒業できることに何の疑問も持っていなかったのでただ驚くだけでした。何日かの入院とかもなかったのでご家族もどんなにか驚いたことでしょう。心の整理をつけるどころか事実を受け入れる時間もないまま今夜はもうお通夜です。振り返って我が家を思っても今の平和がいつまで続くという保証もないまま、当然続くような気持で生活していますが、あしたのことはまったくわからないのだと反省させられました。そっちが痛いこっちが痛いと言いながら働いている私たち。それでも孫の結婚式までは見たいと欲張りな夢をもてるしあわせ。田畑があり、孫もいて、何とか働ける、そう思えば愚痴などいっては罰があたります・・・・・帰り道いきいき学園の仲間たちと「ぶく払い」(不苦払い?)をしながら、いろいろと考えさせられたお通夜でした。
June 5, 2010
コメント(2)
すみれ会会員のブログ 雨のち晴れ人生(中田すぎちゃん)わたしのブログ(和子ばあちゃん)上沼たかちゃんの日常(上沼たかちゃん)スロ~日記(しいたけ中田)きまぐれブログ(ひなちゃんばば)ウルトラドック(ドックヨシ)
June 2, 2010
コメント(1)
今日は地域のミニドックの日。きゅうりもぎがあるので今日は隣のおばちゃんとじいちゃん、ばんちゃんは8日に行くことになった。ここ数日好天に恵まれ、きゅうりは最盛期に向かってまっしぐら。じいちゃんは午後になると整骨院に通っているので隣のおばちゃんを頼りにがんばっています。最盛期は忙しいのですが、朝、ハウスに入ってきゅうりの蔓の伸び伸びした様子を見るとうれしくなって疲れも吹っ飛んでしまいます。朝の蔓の角度は45度。先端をかじってみて甘ければきゅうりも気分良好。蔓の先端が苦く感じるようなら追肥が必要です。ハウスを覗いた一瞬できゅうりのご機嫌を判断し今日の作業の順序を決めます。そろそろ、家庭菜園のきゅうりの定植も始まったでしょうか?追肥の時期を見逃さず、おいしいキュウリを作ってくださいね。
June 2, 2010
コメント(1)
27日、ご近所のおじいさんが亡くなり手伝いの日々。気持ちはあっても身体が動かない。2回、葬祭場の葬儀が続き今回は久しぶりに自宅での葬儀。5時から12時まできゅうりをもぎ、2時半までお昼寝、そのあときゅうりの手入れ、家事というサイクルにすっかり慣れた体にはお昼寝抜きの手伝いはきつい。家に帰りちょっと横になってから、と思ってもちょっとでは済まない。目が覚めたら夜中という日もありました。幸い娘が夕食の準備をしてくれたので何とか持ちこたえることができましたが、体力の衰えは自覚症状以上でショックが大きいです。葬祭場の葬儀が多くなったのも納得です。反省ばかりの5日間。日記を書く余裕もない5日間。これから年をとるばかりなので、自分のときのことも娘とよく話し合っておかなければ・・・・・
May 31, 2010
コメント(6)
今日は久しぶりのいきいき学園の日です。きのうは午前中日が射しましたが今日は一日雨。隣のおばちゃん、じいちゃんと朝5時からきゅうりをもぎ始めましたが今日に限って8時近くなってもまだ先がみえません・・・このまま私が抜けたら11時の出荷時間に間に合いそうにありません。急いでもう一人応援を頼み8:30分家に入りました。わたわたと朝ごはんをかっこみ何とか10時前に公民館に到着~ 朝、家を出るまではじいちゃんやおばちゃんたちに気疲れて、今日は休もうか・・・と気弱になるのですが、教室のドアを開けると仲間の笑顔がうれしくて「やっぱり来てよかった~」と毎回繰り返します。 みんなに支えられて一年が過ぎました。あと一年ありませんが卒業式をみんなで迎えられるよう頑張りたいと思います。
May 26, 2010
コメント(3)
前日・運動会の日とは打って変わり曇り空で寒い一日となった23日。わがやは遅い田植えをしました。遅いと思っていましたが登米市の中でもきゅうり農家や果樹農家など多い私の地域。たんぼに行ってみたら、農道の両側に田植え機が4台!うんうん、昔は6月に田植えをしたこともある。今年の天候不順を思えば5月23日、もしかしたら正解かも~などと都合のいい解釈をしてひとり納得。 今年は、孫の田植えデビュー。風邪で学校を休んでいるゆうは除いて、中3のともが母親と苗運び、小6のようすけが箱洗いです。ようすけは田植え機にも乗せてもらってご満悦だったそうな。ばんちゃんはうれしくて、道で出会った人に「今年は孫にかっついで子供たちと孫たちが田植えしたんだでば~」と聞かれもしないのに報告。じいちゃんは「今夜は回転ずしに連れていくぞ~」と孫を喜ばせています。寒い中なでかで一日がんばって夕方4時ころには終わって家に入りました。今は稲刈りにも子供の出番はありません。家族みんなでするたった一つの農家のイベント・田植え。むかしは何かにつけて子供の手が必要でしたが、それが家族の絆を強くしていったのです。今、なかなか家族で何かするということも、集落で何かするということも少なくなってきています。そうして気付かないうちにコミュニケーションが薄れ絆がほどけていくのかもしれません・・・・・一日寒かったけれど、ばんちゃんにとってとってもうれしい「孫の田植えデビュー」の日でした。
May 24, 2010
コメント(5)
今日は晴天に恵まれてようすけ最後の小学校の運動会です。ゆうの熱も今朝は平熱に戻りひと安心。きゅうりは朝5時からドックちゃん、となりのおばちゃんを頼んで6:30分には収穫も終わり、みんなでようすけの応援に行きました~ 夕方には明日の田植えのために一台苗も運び早めに今日の仕事をやめました。あしたは次女夫婦とゆうを除いた長女・とも・ようすけで8反の田植えです。もうひといきです。
May 22, 2010
コメント(4)
きのう、校外学習の当日になって熱を出した中2のゆう。校外学習どころか病院へ直行するはめになってしまった・・・扁桃腺が腫れてなかなか熱が下がらない。あした、ようすけの運動会なので隣のおばちゃんとドックちゃんにきゅうりもぎはたのんでいましたが、あさっては日曜日なのでお医者さんの言うとおり明日の午前中にゆうを点滴に連れて行ったほうがよさそうです。じいちゃんは毎日午後はお医者さん。今はがんばるしかありません・・・・・
May 21, 2010
コメント(4)
リュウタ君はブログ友達ドックちゃんの孫で4年生です。この間教室で誕生日をお祝いしてもらったときの写真を先生がA4サイズに作ってくれたと喜んで話してくれました。教壇の先生の椅子に腰掛け、その周りに子供たち。黒板には「誕生日おめでとう!」と。ドックちゃんの話を聞いただけで、ケーキを前にVサインのリュウタ君の笑顔が見えるようです。写真のほかにDVDもいただいたと~みんなで歌ったハッピーバースデーが入っていたのでしょうか?ともだちのお祝いの言葉が入っていたのでしょうか?普段知ることのない学校での一こまを切り取った一枚の写真に大喜びしたのはドックちゃんばかりではないと思います。親は学校に行く機会が多いのですが祖父母参観日以外はなかなか学校に行く機会のないおばあさんたちです。このような心遣いが学校と家庭の信頼関係を築いていくのだと思います。うれしくて、学校にTELしてしまったというドックちゃん。リュウタ君誕生日おめでとう~
May 20, 2010
コメント(2)
じいちゃんが腰を痛め、ばんちゃんがきゅうりに追いまくられている間に、遅い私の地域の田植えも8割方終わったようです。何といっても隣のおばちゃんのうちも今日田植えが終わったということで、気持ばかり急いていますが我が家は土曜日小学校の運動会があるので23日の日曜日が田植えの予定。お天気になりますように・・・・・圃場整備されたたんぼは一枚1ヘクタール。換地になったところでは畔をつくり一丁田を分けたところも・・・・・隣のおばちゃんちのたんぼ。ちょっと一服のあいだに田植え機をパチリ。農業はこれからどうなるのでしょうね・・・農業の土台となる基本政策がグラグラしてるし、高齢化も進んでいるし・・・ばんちゃんは農業が好きだけど、好きだけでは続けられない現実が目の前です・・・・・
May 19, 2010
コメント(4)
今日は環境保全米のふるさと・登米市のイベント「稲アート作成(田植え)」の紹介です。米どころ登米市で稲アート作りに参加してみませんか消費者の皆様と農業をより楽しむため、田んぼに登米市環境キャラクター「トメル君・オトメちゃん」の絵を稲苗で描く「稲アート」づくりのイベントを開催します。 地元農家の参加者と一緒に田植えをして、生育に合せた絵のできあいを心待ちにしながら、また皆さんで9月頃の鑑賞会や10月頃の収穫祭を楽しみにしましょう。米どころ登米市で、一緒に稲アート作りに参加してみませんか。多くの皆様の参加をお待ちしています。【開催日時】 平成22年5月23日(日) 9時30分現地集合【開催場所】 登米市南方町翌沢70「牛トピア南方駐車場前(みなみかた花菖 蒲まつり会場の隣)」 TEL 0220-58-4111【参加費等】 参加費は無料です。 思い出づくりのための参加も大歓迎。 のんびり農作業体験も大歓迎。【当日の作業と服装】 作業は、稲の苗を手作業で行ないます。 汚れても良い服装または作業着等を着用願います。 田んぼでの作業のため長靴を履いてください。手袋は主催者で 準備します。 着替え、タオル等を持参下さい。(周辺を囲んだ着替え用テン ト、手洗い用の水タンク を準備します。)【交通手段について】 仙台市及び仙台市近郊などから参加される方は、宮城県庁前(仙台市)から登米市マイク ロバスで送迎します。 往路 宮城県庁花時計前発 午前7時40分(出発の10分前までに集合してください) 復路 宮城県庁花時計前着 午後4時予定 なお、マイカーでの参加の方については牛トピアの駐車場が利用できます。【仙台市からの経路】 国道4号線大崎市(旧古川市から旧田尻町を経由し)栗原市(旧瀬峰町)、登米市南方 町西郷地内の十字路(看板設置)を左折し、道なりにおおむね3kmで牛トピア南方に至ります。【昼食について】 主催者側で準備し、場所は牛トピア前の広場で田んぼを見ながら頂きます。メニュー はご期待ください。お楽しみに...。【田植え後の予定】 牛トピアの駐車場に展望台を設置し、アートの観察ができます。後日、参加者の皆さんの稲アート観察会や収穫祭の通知をし ます。【申込み先及び締切日】 平成22年5月20日(木) 登米市産業経済部農村戦略推進室 TEL0220-34-2491 FAX0220-34-2090問い合わせ産業経済部 農村戦略推進室 電話:0220-34-2491ファックス:0220-34-2090メールアドレス:nousonsenryaku@city.tome.miyagi.jp(登米市のホームページより)
May 14, 2010
コメント(3)
きゅうりの収穫が始まってますます忙しい毎日です。夜も孫の送迎が忙しく・・・でも、去年はちゃんと日記を書いていたような・・・なんか、年々時間が足りなくなりますね~仕事の量は去年と同じなのですが、自分が思うほど働けなくなっているのかもしれません・・・きのうはいきいき学園の新入生の入学を祝う会でビデオ撮りをしたのがたたったのか帰ってから即「きどころ寝」目を覚ましたらAM4:30いっぱい寝てしまいました。今夜は孫の送迎の合間にお線香つけ。だんだん体がついていけなくなっています。いつまで働けるのか、ちょっとマイナス思考・・・あーダメダメ!もう、お風呂に入って寝ます。あしたも、がんばるぞ!
May 13, 2010
コメント(1)
きのうも好天に恵まれおばさん、次女、ようすけと気仙沼・大島に行ってきました。大島は何十年ぶりです。島について案内板を見ていたら女性のタクシードライバーがお勧めスポットを案内してあげるから行きはタクシーで帰りがリフトがいいと。なるほど、往復リフトよりいいかも~と乗車。お勧めスポットに降りて写真を撮りながらゆっくり亀山へ。景色はどこも青空にマッチして最高でしたね~あそこが気仙沼ちゃんが嫁いだ民宿だよ~あそこが名物おばさんの店だよ~ガイドさんを兼ねて自慢の大島を紹介してくれましたよ~亀山の頂上からのながめも素晴らしかった!ゴールデンウィークをはずしたのでかえってゆっくりできてよかったです~お昼はガイドさん?お勧めのお店で~海の人は心もでっかい、とは聞いていましたが定食の盛りも多いうえ塩漬けこんぶのおまけ付きです!!!帰り道、埠頭には横断幕を広げた一団が・・・・・聞いてみたら、北海道から来る体験学習の中学生の皆さんのお出迎えなそうです。中学生の皆さんもお天気にめぐまれてよかったですね~(ブログ掲載快くOKしてくださいました~ )おかみさんや従業員のみなさんのお出迎えは初対面の緊張をほぐしてくれることでしょう。大島の皆さんに見守られながら楽しい体験学習になりますように。ようすけもまた、えびせんでかもめと戯れながら小さな船の旅を楽しみました。さあ、明日からまた、がんばるぞ!
May 10, 2010
コメント(4)
ここ2-3日行事が続きブログを書くことができませんでした。その間にもきゅうりは順調に育ち、収穫が始まりました!夕べはすみれ会の総会が決まっていて、おまけにすみれ会の取材もはいっていて、きゅうりの漬け物を持っていけるかどうか心配していました(心配って言うほどでもない?すみません・・・・・)なでかで、めんこがって、立派に育った初もののきゅうりを浅漬けとからし漬けにして、すみれ会のみんなと遠くからのお客さまに食べてもらって大満足のばんちゃんでした。あ、お客さまは登米市の人ではなかったので、張り切ってはっとうつまみもしましたよ~このごろ、登米市の油麩が新聞、テレビで紹介されるようになり、わがやでも登米市以外のお客さまには「油麩はっとう」をごちそうすることにしています。お客さまの好みに関わりなく、ぎりぎり食べさせるので被害にあった方、被害届けなどご容赦くださいね~それから、パソコンを使うおばちゃんたちを紹介してくださるということですのでうれしいです~パソコン=若い人というイメージがありますが、田舎のおばちゃんにこそパソコンを活用してほしい。年賀状から始まって、孫や旅行の写真編集、カメラには動画機能もついているので編集してDVDにする。ブログを開設して遠くの子供や孫たちに近況報告。ブログのコメントから交流が始まってブログ友達を訪問することもしばしば。長年、農家の嫁として家のため身をほろって働いてきた田舎のおばちゃんたちには特にパソコンはお勧めです。繰り返し、繰り返し、気長に気長に。根気強いことが田舎のおばちゃんの特技。パソコンで新しい不思議な世界をいっしょに楽しみましょう~
May 8, 2010
コメント(2)
連休最終日も好天に恵まれました。今日はじいちゃんのおばさんを連れて気仙沼にいってみようか、と言っていたのですが「蔓立て」が遅れているので次回のお楽しみということになりました。「蔓立て」は保温のため地面に這わせていたきゅうりを桜の咲くころを目安に吊るすことです。じいちゃんは、孫にはまだ無理だ、といい、ばんちゃんもまさか、ばんちゃんほどは働けないだろうと思っていたのですが、やらせてみたら以前、「ばあちゃんより働けるような気がする」といっていたともですが、今日はそれを地で行く働きぶり。孫たちはもうばんちゃんの背丈を20センチも越しているので、身長がものをいう蔓立てにぴったりだったのです。午後にはともとゆうも手伝ってくれたのでだいぶはかどりました。中2のゆうは1時間半ほどでおやつをたべておしまいにしましたが、中3のともは「あんなに残っているから、ばあちゃん一人では大変だろう」と夕方まで手伝ってくれました。孫の成長がうれしい今日のこどもの日。孫の応援などと大きなことを言っているばんちゃんですが、孫の目にはいつもつまづいて転んだり、生きていくのは楽でね~とぼやいている年寄りに見えるのでしょうね。
May 5, 2010
コメント(9)
今日も良いお天気です。ハウスは全開でも暑い、暑い。じいちゃんはきゅうりの蔓立て(無加温のわがやは桜の花を目やすにいままで寝かせていたきゅうりの蔓を紐で吊るします)です。ばんちゃんはやっと芽欠きを終わり、支柱を片づけ、ほっとしてたんぼを一周してきました。ここのエリアはハウス農家が多いので田植えはまだです。JAも20日前後の田植えを勧めています。中田地区は早い人がところどころたんぼに水を入れ始めていました。育苗ハウスのぶどうも陽気に誘われ葉が開き始めました。4月25日八重桜もほころんできました。
May 4, 2010
コメント(2)
いぬふぐり つくし たんぽぽ 菜の花も ばんちゃんハウスは春の装い 昨日の風に満開の桜はたちまち葉桜になってしまいましたが、ハウスの周りの花たちは今日の暖かい日差しを浴びて春を満喫しています。朝仕事にビニールを片付け終え、じいちゃんは孫とジャガイモ植え。ばんちゃんはトンネルの支柱をはずしました。支柱をはずしたら、きゅうりたちはこんなに大きくなりました。4月14日5月3日
May 3, 2010
コメント(4)
今日は天気がよく、ハウス内の温度もぐんぐん上昇。息子はトラクターの爪が減ったので田打ちの前に新しい爪と交換です。じいちゃんとばんちゃんは昨日からトンネルのビニール片付け。明日の午前中までかかりそうです。世の中、ゴールデンウィークで沸いていますが生き物が相手の農家はなかなか暦通りにはいきません。それでも昨日は姪っ子が家族連れで会いに来たり、おとといの夜は次女に夜桜を見に連れて行ってもらったり、気分はちょっとだけゴールデンウィークです。まあ、あと2-3日もすればハウスの作業もちょっと一息入れられそうです。5日ごろ次女が気仙沼方面に連れて行ってくれるというのでそれを励みにがんばりましょう。
May 2, 2010
コメント(4)
今日はじいちゃんとようすけがお医者さんの日です。ハウスがあるので2人で家を空けられないので午前ようすけ、午後じいちゃんと交代で行くことになりました。ゴールデンウィークなので午前も午後もお医者さんは込んでいて大変でした。家に帰ったらじいちゃんがたかちゃんからTELがあったというのでかけてみたら!今盛岡の帰りだよ~と!え?盛岡はきのうでなかったの?いやいや、一泊だって~すみれ会のラ・フランス3人、帰りは盛岡のブログ友達・裕子母さんのところでゴジララーメン食べてきたんだって!夕方たかちゃんが裕子母さんのお土産を届けてくれましたよ~裕子母さ~んーーーーーーーーーーおみやげありがとうーーーーーーーーーーいつの間にか、遠くの親類よりも、近くの他人よりも親しくなっているブログ友達です。
April 30, 2010
コメント(6)
昨日から続いた雨は朝には止み、きょうは風があり外は寒かったのですがハウスの中は30℃を超え2日ぶりにトンネルを開けました。おととい雌花を見つけたと思ったら今日はだいぶ雌花が増え、2-3日天気が続いたらハウスの中は花盛りになりそうです。黒マルチを張り、まくばかりになったジャガイモ畑は今日は畝間に水がたまり、畑に入ることができません。きゅうりの育苗ハウスを利用した苗代は芽が出たので水を張りました。おとといからきゅうりのトンネルのシルバーポリをはずしていましたが、今夜からビニールも外し、明日からいよいよビニールを片づけ蔓立て準備です。ゴールデンウィークに入り桜も満開に近くなりましたが、わがやのお花見はゴールデンウィーク後半になりそうです。
April 29, 2010
コメント(3)
ようやく種まきを終えたら、今日はいいお天気ですね~きゅうりも伸び伸びしています。雌花が咲き始めました~あと、10日もしたら初もぎです。今日の仕事は脇芽欠きです。下から5節まで葉の根元から出た芽を全部欠きます(下の方には良い実がならないし、下で実をとると上の方の側枝の出がわるい、脇芽を欠かないで下の側枝を伸ばしても生った実が地面に着いて色、形がわるい)じいちゃんはジャガイモ畑(これから植える予定)の草取りです
April 25, 2010
コメント(14)
遅れに遅れていた我が家の種まきがやっと終わった。きのうは息子と中学生の孫が2人で育苗箱に土入れ。きょうは孫が部活で居なかったが次女夫婦とじいちゃんと4人で午前中で終わった。僅か8反分の種まきですが終わらないうちは落ち着きません。還暦過ぎのばんちゃんたちなので土入れも種まきも全部手仕事。農機具に投資はしません。自分の身をほろき、昔ながらの農作業です。 午後はようすけの授業参観日。ようすけの小学校生活6年間の記録をDVDに残したくて今日も写真を撮りに行ってきました。孫の追っかけ最後の年です。 きょうは降雹もありました。 こんなに大きい雹はしばらくぶりに見ました。
April 24, 2010
コメント(6)
きのうはいきいき学園の入学式でした。小雨が降り4月とも思えない寒い日でしたが、県庁に向かうバスの中は高校生の修学旅行気分の中高年・いきいき学園登米・栗原校8期生の面々で盛り上がっています。学園生活も半分が終わり、9号車の新入生を昨年の自分たちと重ね合わせてちょっと余裕とちょっと寂しい8期生です。バスの中で早めのお弁当を食べて、県庁につくと受付係りは11時の受け付けに合わせて名札、手帳など急いで準備、新入生を待つ予定でした。が、準備が整わないうちに行列ができ、あとはアタフタ・・・汗だくで何とか受付終了です。それから、一年生の記念撮影の間、コーヒーをいただき冷汗を引っこめました。コーヒータイムが終わると勝手に交流タイム。卒業式に撮った写真をもって大崎校の受け付けに行って盛り上がり、近くの石巻校、仙南校の受け付けの皆さんの写真を撮り、入学式の会場ではブログ友達の大崎校のカツオさんを探して記念撮影。すっかり疲れはててしまいました(何しに行ったんだ!なんて怒らないでくださいね)今年は5校で216名の大世帯。上は村井嘉浩宮城県知事きゅうりしかわからない私でさえ、一年たった今は「地域のためにできることを」などと一人前風の口をきいている。毎年、多くの卒業生が「地域のためにできることを」していったら、宮城県の未来はきっと明るい。経験を積んだ中高年は中高年なりのできることがある。帰りのバスの車内も盛り上がって楽しかったけど、一年間培った信頼関係はこれからの一年間で熟成し、来年の県庁行きの卒業式バスの車内がどうなるのか今から楽しみです。式のあとは卒業生によるコーラス。「千の風になって」「蔵王」など素晴らしい歌声に感動。
April 23, 2010
コメント(4)
今日はいきいき学園の入学式でしたが疲れてしまいました。楽しかったことはあした書きますね・・・おやすみなさい。
April 22, 2010
コメント(5)
2-3日前、腿の付け根が痛いというようすけをお医者さんに連れて行ったら、骨に異常はないが炎症を起こしているといわれ松葉杖を借りてきた。体を動かすことが好きで2日連続でよさこいのイベントに参加した後だった。空手とよさこいで週3晩の練習なのでともの空手とバドミントンよりは軽いと思っていたのですが、よさこいは小6には結構きつかったのかもしれません。それでも今日学校に迎えに行ったら、下級生の女の子が「ようすけ君ねえ、松葉杖そこに置いて遊んでるんだよ~」と教えてくれた。「だいじょうぶ?」と聞いたら、「だいじょうぶだよ、もう。」と元気がいい。おまけに夕方にはハウスのトンネルの始末を手伝い、「ばあちゃん、おやつにアイスもらうからネ」、と態度がでかい。じいちゃんの前のテーブルにはこれ見よがしに貯金箱がデンと置いてある。「なんだ、ようすけ、もういいのか?」言いながらじいちゃんが財布を出し、貯金箱に百円玉を入れた。ちょっと心配したが、お医者さんの言うとおり金曜日にもう1回行けばだいじょうぶだろうとほっとしました。「ようすけ、学校好きか?」「う~ん・・・」「何が嫌いなの?」「勉強」「・・・・・」ますますめんこい、ようすけです。
April 21, 2010
コメント(7)
今日は朝から天気に恵まれ、シルバーもビニールも朝食前にはぐことができ、心配したミニディになんとか間に合うことができました。区長さんのあいさつから始まり、血圧測定、折り紙で午前中おわり、午後は他地区ボランティアの皆さんの民謡、踊り、マジックで楽しい1時間をすごしました。案ずるより産むがやすしの言葉のとおり、初めてのミニディも皆さんの協力で順調に終えることができ感謝の一日でした。ひとつ、心に引っかかったことは、他地区から来てくれたボランティアの皆さんに対する御礼です。他地区から来て、衣装を替えながら1時間も演じてくれた皆さんにもう少し感謝の気持ちを顕せたら、と心残りです・・・・・初めてなので皆さんのいいようにしましたが、ボランティアといっても無料ということではない、というNPOの話を聞いたこともあり、これからもう少し考えたいと思います。私の集落は町で3つしかないミニディサービスの後進地です。先輩地域の皆さんにボランテァと御礼の関係をお聞きしたいと思います。 皆さん、おつかれさまでした。
April 20, 2010
コメント(3)
今日は久しぶりのよい天気です。そして最後の定植。隣のおばちゃんが種まきなのでどうしようと思ったら、石越の同級生とドックちゃんが手伝いに来てくれたので11時には終わってしまった。しゃべってばかりでおやつの時間もなかったので、近くの店に行きラーメンを食べた。同級生3人の会話は遠慮がなく、誰かが聞いたらびっくりしそうです。ばんちゃん、こんな立派な同級生が付いているんだから、後のことは何にも心配いらないからね~え?何の話?もしかして試しに死んでみろとか言ってる?あ、やっぱりわかる?(なんつうことを・・・)でもさ、いくら神さまに来いって言われても、それだけは協力できませんって言わなくっちゃね~そうだよ。子供はみんな一人前になったけど、めんこ孫が一人前になるまでがんばらなくっちゃ!64歳。まだまだ働く気、満々です。
April 18, 2010
コメント(8)
ハウスの中はちょうど仕事のしやすい温度でしたが、今日も春とは思えない風の冷たさ。ハウスから出るときは防寒着が必要でした。午後は20日のミニディの打ち合わせです。初めてのミニディなので社協(社会福祉協議会)からも係りの人が来て準備はバッチリ。そのなかでもうすぐ64歳・ばんちゃんがちょっと気になったこと。それは、案内状の中のミニディ対象者は「65歳以上の在宅高齢者」という言葉。ん?65歳といえば来年のばんちゃんではないか?在宅高齢者?だれのこと?ちょっとお冠になったバンチャン、係りの人に断固抗議。結局は内部文書の引用がそのまま印刷されてしまったということでした。それから、心配していたミニディの参加申し込みが思いのほか多くその点は安心したのですが、70歳前後の皆さんの申し込みが少なく、ボランティアで参加するのならともかく、まだ人さまの世話にはなりたくない、という噂が聞こえてきました。もうすぐ64歳のばんちゃん、その気持ちはよくわかります。急きょ、ボランティアを募集することにしました。ボランティアで参加して、自分で体力の限界を感じたときボランティアから一般参加に切り替える。それが一番自然ではないかと思いました。カラオケやマジックなどの他地区のボランティアさんの応援もお願いして、お昼は地区の店に弁当を頼みあとは20日を待つばかりです。皆さんに喜んでもらえたかどうか、は、あとでまた報告したいと思います。はじめてのミニディサービス。係りの私たちもドキドキしながらその日を待っています。
April 16, 2010
コメント(6)
上は4月11日。4月14日 15日です。成長がわかるように同じきゅうりを写しています。
April 15, 2010
コメント(4)
今日も一日陽が射したりかげったり、そのたびにハウス内の温度が上下し、ハウス管理の難しい一日でしたが、定植もおおどころが終わり気分はゆったりです。区長さんに前から言われていたミニディの打ち合わせの日取りを16日に決め、いよいよ私の集落もミニディの仲間入りしそうです。最初が肝心なのでいろいろ皆さんに教えていただきながらなるべく長く続けられるよう計画したいと思います。このごろ、ちょっと疲れ気味のばんちゃん、小6のようすけにもわかるのか夕方のハウスの始末のとき、「ばあちゃん、そっちのひどい方オレがやってやるよ」!!!う~ん・・・うれしいけど、素直に喜べないところも・・・・・この孫が高校卒業するまでは働きたいんだけど・・・・・
April 14, 2010
コメント(3)
きょうも曇っていましたが昨日よりは温度があがったので、午前中隣のおばちゃんと定植準備をして午後すみれ会の皆さんに手伝ってもらい10棟中8棟の定植を終えることができました。和ちゃん、ドックちゃん、しいたけちゃん、たかちゃん、本当にありがとう!いつもいつも、助けてもらってばかりのばんちゃんです・・・・・今回もお昼近くにやっと定植のめどが立ち、それから和ちゃんにTELしたら留守。しいたけちゃんにTELしたら、今、電話をかけまくっているんでしょうと図星。たかちゃんは電話に出なかったし・・・ドックちゃんには、今日のことを今日連絡はダメッ!と怒られていたのでメールで連絡(な・い・しょ)それでも全員集合してくれて、おまけに体調が心配で連絡しなかったすぎちゃんがおやつの差し入れにきてくれ、今日も皆さんの温かいこころに感謝の一日でした。帰りがけに、いつもばんちゃんより10歳若いと自慢しているたかちゃんが、「ばんちゃん、トンネルかけ手伝ってやるから今日は早く休め」と残っていた4棟のトンネルかけを手伝って行ってくれました~友達は財産!本当にそのとおりです。うれしくて、この、めんこくて素敵な仲間を自慢してしまいました。
April 13, 2010
コメント(3)
朝から雨。一日中シケ寒い。ハウスも温度が10度くらいしかなく、生育適温20度のきゅうりはトンネルを開けることはできない。暖房をつかわない我が家はビニールもシルバーも一日中掛けたままです。それでも、育苗ハウスは電熱線が入っているので徒長苗にならないようときどき換気しながら他の作業をしました。ほかの作業・・・今日は隣のおばちゃんを頼んであした定植予定のハウスの定植準備です。じいちゃんが緑のマルチを張ったあと、隣のおばちゃんと二人でトンネルをかけるための支柱をたて、植え穴の上のマルチを15センチほど切る作業です。あした天気になるといいなあ・・・・・
April 12, 2010
コメント(4)
定植が遅れ、ここ2,3日死にくたばれ働いている。じいちゃんは畑作り、ばんちゃんはやっと根切りを終え、消毒や定植した苗の管理に忙しい。おまけに今日は去年の台風に破れたハウスの張り替えも。さいわい今日は日曜なので、息子や孫たちにも手伝ってもらった。そんな中、種の会社(久留米原種)の指導員さんが見えたり、ノーサイ(農業共済)の指導員さんが新人さんを案内してきたり春は本当に忙しいですね。あ、ドックちゃんもハウスの張り替えの手伝いに来てくれました~エネルギーをいっぱいもらって、あと一息がんばりましょう。
April 11, 2010
コメント(2)
動画挿入失敗おやすみなさい。
April 10, 2010
コメント(2)
今日は天気はいいのですが風が寒いです。じいちゃんは近所の親戚のお葬儀、じいちゃんと3つしか違わない兄貴分なのでショックが大きいです。孫たちは今日から新学期。中学生の担任の先生は聞いてもわからないのですが、新6年生のようすけの先生はともの6年の時の先生なのでうれしいです。中学校まで追いかけていけませんが、小学校は近いのでようすけの写真撮りに通いたいと思います。おっかけも今年限りと思うと寂しいところもありますが、いやいや、そんなことを言ってはいられません。孫の成長の記録をばっちり撮影したいと思います。先生方、お母さんたち、今年もよろしくお願いいたしますね~夕方ともとゆうがハウスに来て、「ばあちゃん、あしたから部活が始まるからおれたち土日しか手伝えないからね~」こんなめんこいことを言いながら、ハウスの始末を手伝ってくれました。ばんちゃんだと長い棒を使わないと届かないところもあっさりと始末してくれる働き者の孫です。
April 8, 2010
コメント(11)
昨日は雨が降り温度が足りないため、定植を休みハウスにストーブをつけて根切りをしましたが今日は雨もやみ穏やかな一日でした。じいちゃんはお医者さんの薬もらいでしたが、朝から隣のおばちゃんを頼んで、6年の孫にも手伝ってもらいなでかで4連棟植え終わりました。
April 6, 2010
コメント(4)
今日は久しぶりの良いお天気です。じいちゃんが朝から頑張って4棟マルチを張ったので、急きょ隣のおばちゃんを頼んで2棟定植をしました。息子も支柱立て、苗運びをがんばりました。マルチに植え穴を切り、支柱を立てたところ。じいちゃんが一人でマルチを張り、息子とばんちゃんが支柱をたてました~植え穴切りは隣のおばちゃん。定植を終えた分午後は息子が運んだ苗を隣のおばちゃんと植え方。3月2日に種を播いたきゅうりです。おやつは次女がケーキを焼きました。定植を終えたハウスは緑がきれいで仕事が遅れ、たまっていたストレスを吹き飛ばしてくれました。春はいいですね~あしたは天気予報がよくないので残っている根切りをします。
April 4, 2010
コメント(1)
あっという間に4月になってしまいました。あと、2週間もすれば稲のタネまきも始まります。それなのに、まだきゅうりの定植が終わりません・・・キュウリはこのくらいになりました。が、畑のほうは・・・ここは一番進んでいるところです。今日は根切りを休んで植え穴掘り&ハウスの周囲に除草剤を散布しました。あしたは、ベッドの上にマルチを張り、トンネルの支柱を立て、植え穴の上のマルチを切ります。マルチを切るところから隣のおばちゃんを頼みます。明日の写真をお楽しみに。ということで、日中は身動きが取れないので山の神さまのまとめや熊谷流の総会のDVDつくりは夜のお楽しみですが、そちらもなかなかはかどりません・・・これでいいかな、と思って再生してみるのですがまた欲が出てやり直してしまうのです。もう、2週間もやり直しています・・・お名取さんや、踊師さんに昇格した皆さんを思い浮かべながら、喜んでもらえるような編集を、と今夜もパソコンの前です。コメントの返事も気にかかっているのですが・・・すみません・・・
April 3, 2010
コメント(0)
天気午前中、じいちゃんお医者さん。ばんちゃん消毒。きのう留守をしたら、きゅうりがしおれていたので水をかけその後消毒。あとは一日根切り。午前中、小地域ネットワークの会議がありましたが2人で家を空けられないのですぎちゃんにお願いです~夕方今日も孫がハウスの後始末(ビニールかけ、菰かけ)に来てくれたので助かりました。5時、ハウスを閉め終えておやつです(ここが狙いの孫たち)パン、おにぎり、アイス、バナナなど、好きなものを食べ終えるとさっと居なくなり6時半近くなると「ごはんできた?」と出てくる。今夜はともの寸止めの空手だけ。母親が送り、帰りは友達のお母さんが送ってくれることになったのでばんちゃんはお休み。助かります。
March 31, 2010
コメント(1)
天気きゅうりの根切りは忙しかったけど、今日は友達の退職祝いの日です。この辺では「義理とふん○○ははずせない」ということわざもあるくらいコミュニケーションを大切にします。さあ、鳴子めざして出発!おばちゃんたちなので、テーブルはおやつでいっぱい。これから退職祝いの箱を開けるところです~さあさあ、私が手伝ってあげる、とすぎちゃん。これでどう?だめよう、記念写真は私といっしょよ~今まで主役が着ていた服を着たすぎちゃんと今日の主役。 今日は一日きゅうりを忘れ楽しみました~夜は空手とバドミントンの送迎。時間のたつのが早いです。コメントの返事ごめんなさい・・・・・
March 30, 2010
コメント(2)
今週から孫たちの母親が4勤2休の夜勤になった。今までは火曜と木曜の2回の送迎でしたが、これからは月曜と金曜以外毎晩の送迎になりそうです。そのせいかどうか、孫たちが毎日「なんか、手伝うことある?」と聞きに来るので今日はネギの草取りを頼んだ。身体はばんちゃんの背丈を大きく越した孫たちですが、やることはまだまだ子供。鎌と手袋で身支度はいいのですが、お互いおだってばかりで仕事に身が入りません。それでも僅かばかりの畑なので午前中に終わり、夕方は育苗ハウスの後始末。天井カーテンの隙間をふさぎ、トンネルにビニールをかけ、その上に菰(こも)をかけます。一人で30分のところ15分ですみました。じいちゃんは根性でまだ孫に手伝えることはない、と一人でがんばっていますが、孫ももう今年は15歳。きちんと教えればだいぶ役に立つようになりました。なんといっても「手伝う」と言う気持ちが大切なので、やる気をなくさないように教えていきたいと思います。
March 29, 2010
コメント(4)
今日は寒かったですね。ハウスの中もストーブをつけて作業をしました。今まできゅうりの根とかぼちゃの根で栄養をとっていましたが、連作障害を防ぐためきゅうりの根を切りかぼちゃの根できゅうりを育てます。 根切りを待っている苗。
March 27, 2010
コメント(8)
23日の午前中で接ぎ木が終わり、24日は美容院、25日はいきいき学園の卒業式と忙しい日々も過ぎて今日は午前中消毒、午後からきゅうりの根切りです。じいちゃんはハウスをトラクターで耕運。そっちが痛いこっちが痛いと言いながらどこまでもつのか、ちょっと心細いじいちゃんの体調です。春なのにちょっと働くとすぐ体調を崩すじいちゃん。ことし、来年が限度かもしれません・・・さあ、気分を変えて楽しい写真を2-3枚紹介しますね~熊谷流総会家元講習 アトラクションいきいき学園卒業式。いきいき学園は県庁講堂で卒業式が行われ、192名が卒業しました。
March 26, 2010
コメント(2)
今日も天気はよかったのですが風の強い、宮城県登米市でした。午前中にお墓参りを済ませたところに、ドックちゃん、すぎちゃん、じいちゃんの同級生が来ておしゃべり、それからすぎちゃんと熊谷流に総会の写真を持って家元のところへ。午後はまるこくなって接木。なでかで明日の午前中には終わりそうです。下は上川面山の神講のまとめです。ここの講中の掛け軸は長崎、花泉の講中とおなじご詠歌が書かれています。長崎集落は近いですが、花泉はかなり遠い地区です。それなのに同じ掛け軸が伝わっていると言うことは・・・といろいろ想像させてくれます。長崎にはお念仏の数珠が残されていると言うことで、念仏講の名残かもしれません・・・
March 22, 2010
コメント(4)
天気はでも、風が強くて・・・ハウスが持っていかれるのではないかと思うような風で怖かったです~中日なのでお墓参りと思ったのですが、次女夫婦もいないし、風も強いし、とお墓参りは明日にして今日も一日接木です。食事の準備も長女が休みなので我が家の分だけでOK。夕食はじいちゃんと2人であるもので間に合わせました~ごはん、味噌汁、おひたし、おそばての刺身。昔はいつもこんなだったなあ・・・そうだよね~昔は魚を煮たり焼いたり、肉なんてめったに食べなかったね。カレーライスにもかまぼこ。それも結婚式にもらったとき~今は肉を使わない日はほとんどないね~孫も育ち盛りだしね~俺たちはこれくらいの食事の量で充分だけどな~てんぷら、揚げ物、もうほしくないね~年寄り2人、他愛のない会話で今夜はゆっくり1時間。接木はあと1日分。あしたはお墓参りにいくのであさっての午前中には終わる予定。接木も先が見えたのでゆったり気分です。
March 21, 2010
コメント(5)
今日もじいちゃんは納税組合の移動総会で志津川へ。ばんちゃんはハウスの子守。このところ、思いながらなかなかできなかった一人仕事を・・・ネギ、にんにく、アスパラ、玉ねぎ、ぶどうなどに追肥。庭木の枝打ち。きゅうりの消毒。ああ、すっきりした~午後は、次女のおかげで思いのほかパソコンが安く手に入ったので、今まで叩きながら使っていたデジカメもいくら叩いても動かなくなったので、孫にハウスの温度管理を頼んでカメラを見に行った。ほしい機種はリサーチ済み~予算内でいいのが買えました。パソコンもカメラも、予算内で満足のいくものが買えてこちらもすっきり!さあ、あしたから又がんばります。
March 20, 2010
コメント(0)
全1655件 (1655件中 451-500件目)