Freepage List

2013.01.02
XML
カテゴリ: 中華
朝5時半にはグランドハイアットをチェックアウト。コンシェルジュにタクシーを事前にお願いしていたので、スムーズだった。相変らず、快適なグランドハイアットで、我々はこちらの方がスイートでも安いし好きなんだが、LucyはMBSにはどうしても泊まりたいようだ。グランドハイアットも好きだとは言っていたが。

結構な雨の中タクシーで空港に。空港で消費税をリファンドしてもらって、ファミリーゾーンでLucyが遊んだりしていたら、もう飛行機の時間。帰りの飛行機ではクリントイーストウッドの「人生の特等席」を観たが、これがとっても良かった。いやあ、娘を持つ親父としては涙腺がゆるんで仕方ない。一方、「96 時間/リベンジ(原題:Taken2)」はかなり駄作。こちらは正直つまんなくて、他の映画にすべきだったと後悔。ANAの機内食は相変らず不味くて、Lucyはパンだけ食べていた。それが正解。キッズメニューはもっと不味いので、ここのところキッズメニューは頼んでいないが。

行きは羽田から出発したが、帰りは成田に帰ってきた。成田からスカイライナーで上野に出たのだが、40分弱で着くようになったので成田からも比較的に楽になった。

一度家に戻って荷物を置いてから、1月4日からの小淵沢への旅行のJRのチケットの発券に浅草橋駅に向かった。JRのチケットを発券して、浅草橋でそのまま夕食と思ったのだが、浅草橋は浅草とは異なり、みんな店がお休み。年中無休をうたっているmoonもお休み。途方に暮れ、浅草まで出なきゃ駄目かと思いながら歩いたら、突然現れたのが トナリ (台東区浅草橋1-19-1 03-5809-3068 )。

トナリは東陽町の店を一度利用した事があるが、行列でそこまでして食べる程の魅力は感じられなかった記憶がある。Lucyと妻に聞いてみたら、もうここで食べちゃおうというので食券を買って入店した。

買ったのは、タンギョウとタンカラにライス。ちょっと待たされタンメン、餃子、唐揚げの順に出てきた。そしてライスも。

タンメンは黒胡椒が効いていて、野菜たっぷり。そしてたっぷりのおろし生姜が添えられている。麺は開化楼の平打ち麺。これだけたっぷりの野菜炒めがのっているだけで結構満足。東陽町のトナリで食べた時には、この平打ち麺との相性を疑問に思ったが、今回は前回ほど違和感は感じなかったが、やはりこの平打ち麺よりも違う麺の方が良いとは思うものの悪くはなかった。

餃子はオーソドックスなあじわい、唐揚げはボリュームは少なかったが味は悪くはなかった。ライスはかなりイマイチな印象。並ばずに食べられるなら、これはありだと思った。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.04 00:54:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

エマニュエル・ルジ… New! hirozeauxさん

料理研究 『一輩子 … 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: