Freepage List

2013.04.14
XML
カテゴリ: 無国籍
昨晩、今朝と 美濃忠 の上り羊羹を食べたのだが、やはりこの食感といい、甘さの加減といい、棹物の傑作だとの思いを新たにした。

昨日夜遅くまで借りてきていたDVDを観ていたこともあって、今日は朝もなかなか起きられず、昼近くまで寝てしまった。今日は特に予定もなく、家で過ごした。先日、近所のギャラリーキッサでの書道教室に妻とLucyが行ってきたこともあって、書道をやりたいと言うので、17時頃まで妻とLucyに書道を教えたりしていた。

今日の夕食は、またまた ヤネウラ (台東区蔵前1-5-8 シスコビル 2F 03-5809-1003)。最近は2週間に一度の利用と言うハードリピート状態。何しろ、和から洋までメニューが豊富でしかも外れなくかつ手頃な価格と言う我が家にとっては夢のファミレスのような存在だからだ。

今日もお通しは刺身で始まる。オーダーしたのは、Lucy用のチーズの盛り合わせ、バーニャカウダ(580円 今日のソースは煮干のソースだったが、これもなかなか良い)、あさりとムール貝の香草白ワイン蒸し(680円 これは相変わらず旨い。スープが旨く、バゲット200円を漬けて食べた)、ジャンボマシュルームのソテー ゴルゴンゾーラソース(580円 思ったよりもジャンボじゃなかったが、美味しい)、チーズのピッツア(780円 こちらのピッツアは生地がパニーニのような軽さでナポリ風ともローマ風とも異なるが美味しい)、出汁巻き玉子(480円 出汁をたっぷり含んだふわっとした出汁巻き玉子はとっても美味しい)、水茄子の揚げ出し(580円 ちょっと甘めの出汁の水茄子の揚げ出し。水茄子を食べた後、残った汁にご飯(200円)を入れて柚子胡椒でアクセントを付けて茶漬けにして食べるとこれまた美味しい。今日は混んでいて料理が遅くなったからとキンピラをサービスしてくれたが、このキンピラもかなり旨かった)。デザートのガトーショコラも濃厚で美味しかった。

今日は6名程度の団体も入っていて我々を入れて13名くらいの入りで、電話での問い合わせには満席と断りを入れていた。すっかり人気店になった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.15 00:10:24コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: