Freepage List

2015.07.09
XML
カテゴリ: イタリアン
ついついまた今日も ユトリロ (港区白金台1-1-18 スパ白金 1F 03-3444-5811)でランチ。今日は、秋元シェフがフロアにいた。どうも知り合いがいっぱいらしく、結構軽いノリのサービスをしていた。7月17日の放送では泣かせるらしい。
今日は、アグー豚を使ったハンバーグ おろし玉ねぎソース(ミニサラダ、スープ、ライス)(1200円)をオーダーした。スープは冷たいスープで、大根や生海苔は入っていた。サラダは変わらず。そしてハンバーグ。これがかなり旨い。肉々しいハンバーグでとっても旨かった。

何だか、食べログの仕様変更で、2~3日以内で再訪しても日付更新されないらしい。よくわからない無駄な仕様変更はしない方がいい。あほかと思う。そんな無駄なことばかりやっているのでRettyに抜かれるのだよ。

食べ仲間と久しぶりの夕食は、鮨よしたけ系のイタリアンがあるというので、 Osteria da K.[kappa] (中央区銀座8-7-2 銀座藤井ビル2 5F 03-6274-6620)を初めて利用した。

カウンター席と奥にテーブル席や個室もあった。我々はカウンター席で。料理はシェフのお任せにした。一皿目は、サゴシのカルパッチョと酢締めしたカマス 蛸など。(旨い)、片面を香ばしく焼いた豚のテリーヌと自家製ロースハム トリッパのトマト煮込み(これも良い)、唐津と北海道の雲丹と生海苔の冷製スパゲッティーネ(旨い)、トウモロコシと夏野菜とマスカルポーネのフェットチーネ サマートリュフかけ(これはちょっとバランスが悪く感じた)、ジンドウイカのソテー グリーンピースのピューレ添え 淡路産玉ねぎ(身は鮨よしたけで使い、ゲソはこちらで使っているのだそうだ。旨い)、仔羊100%ハンバーグ(シンプルに塩とクミンの味付け。ちょっとしょっぱいが旨い)、デザートは全種類盛り合わせ(カタラーナ レモンのタルト チョコラータとカシスのジェラート ラッテ イン ピエーディ(レモングラス風味) 古代チーズ「蘇」をふりかけて)(どれも美味しかった)、カプチーノ。

ドリンクはスプマンテ、白ワイン2種、赤ワインと合わせてもらった。ワインも美味しかった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.10 02:45:27コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: