Freepage List

2019.10.26
XML
カテゴリ: 和食
カツ吉 ​( 台東区 浅草 1-21-12 03-3841-2277 )って利用したことがなかったなと思い来てみた。とんかつの種類が豊富なので迷ってしまったのだが、結局名物と書かれた味噌とんかつ定食(1800円)をオーダー。

市販の漬物とこんにゃくの煮物が出てきて10分後に味噌とんかつ定食も来た。とんかつはそのまま、キャベツの千切りにはソースをと言われる。衣は薄く肉も薄い。それにサンドされる様に甘い白味噌。ダメだやっぱり美味しくない。衣も好きなタイプなんだけど甘い味噌の単調な味で飽きる。途中からソースをかけたキャベツで包んで食べた。この方がまだいい。味噌汁はほんだしっぽい味だった。付け合わせのナポリタンが一番美味しかった。

名古屋の味噌かつも苦手で矢場とんが限界なんだから、味噌とんかつなんてオーダーしなければ良かった。名物って書いてあったのだが、名物に旨いものなしって言うし。

初めての​ ノマンカクワンカ ​( 台東区 寿 4-12-7 03-3841-0003 )で夕食。ここって前は何の店だったっけ?モニターがあるとは思わなかったのに、イングランドvsニュージーランド戦が見れてラッキー。

飲み物は娘がウーロン茶(200円 安い!)、妻は季節の前割り 麦焼酎 ロック(500円)X2、私は麦焼酎 ​
【1000円offクーポン配布中】【全品ポイントUP中】知心剣 麦焼酎 25度 720ml [藤居酒造/大分県]【gift】【キャッシュレス 還元】 ​のソーダ割(500円)と​
梅の宿の梅酒720ml ​ ソーダ割(400円)。


オーダーした料理は以下の通り
豆腐サラダ(600円 美味しい)、鶏皮ポン酢(300円 これも美味しい)、ゴボウチップス(300円 美味しい)、蓮根はさみ揚げ(400円 これも美味しい)、厚揚げネギまみれ(400円熱々の厚揚げで美味しい)、もつ鍋 黒(醤油)(1200円X2 ピリ辛で旨い)、しめの柚子塩ラーメン(600円 これも美味しい)、しめの釜玉うどん(冷)(400円 冷凍麺だと思うが普通に美味しい)。

お通しやテーブルチャージもないし、料理も美味しくリーズナブル。今日はトータルで8250円。ドリンクも豊富で美味しい。ここ良い店。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
LUXA ​へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.26 22:45:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

かつてお手本企業の… New! Nobuyuki Otaさん

うなぎ屋 江戸名代亜… New! 四方よし通信さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: