Freepage List

2020.02.08
XML
カテゴリ: 和食
朝9時だとまだ開いていない店も多くて、そういえば​ サニー ​にモーニングのメニューが出ていた記憶があったので来てみた。
モーニングは450円。テーブルがちょっとガタガタする。ゆで卵が出てきてすぐにコーヒーも来る。
ゆで卵はちょっと半熟っぽい程よい感じ。コーヒーはブラックで飲むには私にはちょっと苦い。トーストは丁寧に耳のところにもナイフが入っていて食べやすく美味しい。
壁には色紙がいっぱい。

稲荷屋 ​( 台東区 元浅草 島田ビル 1F 03-3841-9990 )に11時ちょっと前に来たら6人くらい並んでいた。2月の限定ラーメンは何だろうと思ったら、12月と同じジュドマルカッサン(1200円)。猪の業者との関係で2月も同じになったらしい。
まさにフレンチな一皿で美味しい。麺はパスタだし、スープと言うよりソースだし。
来月は魚で松笠焼にするので、提供時間がかかるし、13時からの提供になるらしい。

学校帰りの娘と原宿で待ち合わせて​ 麦稈のタピカ ​。
娘が好きなモデル?​ 久留栖るな ​ちゃんが店に立っているという事で来てみた。娘はblue moon(750円 これを買うと2ショット写真が撮れるって事で)、私は抹茶牛乳タピオカ M(650円)。

タピオカが熱々なようでドリンクは氷入りで冷たいのに下は熱い。抹茶は濃厚。

娘のblue moonは軽くて不思議な味。でも娘はるなちゃんと写真が撮れて喜んでいたから良いか。

時喰みに電話したら満席と言われたので他にBMしていた​ 赤井 ​( 中央区 銀座 4-13-16 03-3248-4567 )に電話したら大丈夫というので来てみた。

私は麦焼酎のソーダ割、妻と娘はウーロン茶。

料理は5000円のコースでお願いした。
出てきた料理は以下の通り。

ほうれん草粕煮 ほっこりと美味しい
お野菜のゴマがけ 茄子などの野菜の煮物の下にゴマ豆腐っぽい味のペースト。美味しい
お造り 赤身漬け タイ ホウボウ ちゃんと美味しい
メバルのポテト焼 鯖の西京焼 美味しい
小田巻蒸し うどんの入った茶碗蒸し 食べにくいが美味しい炙り穴子 柔らかく美味しい穴子
ブリと天王寺蕪 骨の間の身や血合のブリ大根ならぬブリと蕪  美味しい
梅昆布茶漬け 出汁も美味しく美味しい茶漬けだった。

3人分トータルで18540円と銀座とは思えぬ価格で美味しい。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
LUXA ​へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.08 22:11:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: