Freepage List

2022.03.21
XML
カテゴリ: フレンチ
モーニングで​ 王城 ​( 台東区 上野 6-8-15 03-3832-2863 )に来てみた。厚切りトーストセット(700円)をホットコーヒーでお願いした。コーヒーは深煎りで私がブラックで飲むにはきついタイプ。
そして厚切りトーストとゆで卵が来た。こちらの厚切りトースト分厚くてでかい。半分でちょうどいい位。ゆで卵が完璧な茹で加減で美味しい。豪華な純喫茶と言った雰囲気のシャンデリア。
PayPayが使えた。

妻と2人で ゆうらく でランチと思ったら営業していなかったので、どうしようかとチャリで徘徊していたら​ あじま 台東区 浅草橋 1-11-3 小柳ビル 1F 03-5846-9436 に暖簾がかかっていたので入店。にぎり(3500円)でお願いした。妻はデリバリーでしか利用したことがなかったのであじまに入るのは初めて。
マグロの仕入れ先が尾坪になっていて尾坪はフグのイメージしかなかったのでちょっとビックリ。今まで聞いたことがなかったがこちらのご主人は人形町の 六兵衛 出身で 一條 の弟弟子に当たるらしい。
出てきた寿司は順番にコハダ、アジ、鯛、赤身、青柳、平貝の磯辺焼き、車海老、吸物、中トロ、穴子そしてつまみの玉子焼。程よく美味しい。フラッと入れて山葵もちゃんとしているしリーズナブルで美味しい。寿司屋はこうでなくっちゃって思える店。

あじまで寿司を食べてからコーヒーでも飲むかと​ Pretty Good ​( 台東区 柳橋 2-20-13 HOTEL OUROUR 1F 03-5829-6470 )に来てみた。
寿司食べた後なのに妻はなぜかパンは食べられる様で揚げたてドーナツ(300円)、あんバター(400円)もオーダー。ドリップコーヒーは深煎りではないと言うのでドリップコーヒー(380円)X2もオーダー。
揚げたてのドーナツは軽くちょっとパサつき気味。あんバターはあんこが美味しい。マリトッツオみたいなスタイルなのでちょっと食べにくいが美味しいあんバターサンドだった。コーヒーは私でもブラックで飲める美味しいコーヒーだった。

Libero ​( 台東区 西浅草 3-27-2 西浅草三丁目ビル 1F 03-6802-8854 )でテイクアウトしてみた。ちょっとオシャレな雰囲気。
買ったのは
トリッパ(100g 450円)X3 ちょっとスパイシー
オイルサーディン(1尾 250円) X3 美味しい
ラザニア(1ヶ約380g 950円)このラザニア旨い
ポルチーニのリゾット(880円)アルデンテ感もあって美しく美味しい
今日は買わなかったが牛頰肉の赤ワイン煮込みやカヌレなどのデザートもある。イートインもできる様だ。

電話して​ 喜林 ​( 台東区 浅草 5-37-1 050-5539-8256 )でテイクアウトをお願いした。テイクアウトしたのは焼売(4個300円)X3、ザワークラウト(1人前 200円)X2
ザワークラウトは美味しいし、こちらの焼売はとっても旨いのだ。

GILT登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.21 23:36:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『巣鴨味… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: