Freepage List

2023.08.27
XML
カテゴリ: 中華
日曜の朝は​ 喜林 ​( 台東区 浅草 5-37-1 050-5539-8256 )って事でザワークラウトにキャベツサワー。そしてコーヒー割と焼きそばは麻婆焼きそばにした。無印の麻婆豆腐の元をベースにした麻婆焼きそばは本格的で旨い。

初めての​ 神田笹鮨 ​( 千代田区 鍛冶町 2-8-5 03-3252-3344 )。あまりに暑くてキリンラガー(550円)をオーダー。いやあビール旨い。海苔の佃煮が出てきた。これも美味しい。

寿司はどうしようかと悩んでいるとご主人から「初めてでうちの仕事を知りたいなら並(2750円)が良いです。」と言われたのでそちらにした。1貫ずつ出るのではなくまとめて出てくる。
モンコウイカ、スズキ、赤身2貫、〆たアジ、煮イカ、玉子焼き、干瓢巻。
ガリ旨い。

ご主人が、「シメ物の神田笹鮨、煮物の 紀文寿司 と言われているってお客さんに言われたけどどこで?」って言ってたが、確かにシメ物が旨い。
追加で穴子 美味しいが紀文寿司の方が好き
小肌 しっかり〆た小肌。いやあ旨い。
確かにシメ物の神田笹鮨だ。
5170円だった。美味しかった。

千束通り納涼祭に来てみた。木村食堂がトリビアンと一緒に出店していた。​ 木村食堂のマチェドニアサワー ​を飲んでから回る。

虹カフェのキッチンカーで台湾かき氷のパッションフルーツ&マンゴーソース(700円)をPayPayで払って食べてから、ヴィーノアベの屋台へ。あべさんが、うゆきのおにぎりとかいろいろあると言うけど、​ スパークリングのグラニータ(600円) ​にした。スパークリングはもっと少なくて、グラニータを中心でもいい感じだった。

再度、木村食堂とトリビアンの屋台へ。​ トリビアンの焼鳥3本(500円) ​を食べてみた。ご主人はいなかったが、可愛い女の子がいた。トリビアンに7年もいるって知らなかった。

夕食は
妻と二人で​ ドラゴン ​( 台東区 鳥越 2-1-9 03-5829-5707 )。娘は疲れて寝ていたので、我々は店で食べて、娘にはテイクアウトにした。
QRメニューでオーダーするようになっていた。
飲み物は私が大隅麦焼酎ソーダ割(440円)、妻は角ハイボール(495円)。
お通しは麻婆豆腐(660円)辛さも控えめで豆腐はしみているが、そんなに好きなタイプの麻婆豆腐ではない。
出てきた順に
焼き小籠包(3個 396円)美味しい
豚の角煮(484円)ちょっと冷めていたが、柔らかく美味しい
湯葉とほうれん草の山椒油和え(418円)思ったより少し。美味しいけど
コリコリクラゲポン酢(550円)これはイマイチ
おつまみワンタン(4個 484円)写真撮り忘れたけど、これが一番美味しかった
焼きビーフン(605円)以前より美味しくなったような気がする。黒酢をかけて食べたほうが美味しいけど

娘用にテイクアウトで
おつまみワンタン(480円)、焼き小籠包(390円)に一口ジーパイ(480円)ジーパイをちょっともらったがアジアンな味わいで美味しかった。

GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.27 22:10:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: