Freepage List

2025.10.07
XML
カテゴリ: 和食
久しぶりの​ マック ​。マフィンを食べるのは何十年ぶりだろう。あんまりソーセージの味が好きじゃなくて朝はパンケーキを食べに来たくらいだった。
ソーセージの入っていないエッグマフィンがあって、かつドリンクがつくだけのエッグマフィンコンビ(390円)があるようだったので来てみた。飲み物はプレミアムローストコーヒー(S)。
エッグマフィンは卵の黄身がパサパサで、まあアメリカだからしょうがないんだが、そこがあまり好きじゃないけどマフィンの食感とベーコンの塩加減は程よかった。思ったよりもコーヒーが美味しくてビックリした。

茶寮一松 系の鶏料理屋 ​ 鶏よし ​(台東区 浅草 1-8-2 03-3844-6262 )を久しぶりに利用した。ランチ利用は初めてだと思う。焼鳥が入ったメニューがいいかと思いながらも、結局スプーンで食べるとろける親子丼(1320円)にしてしまった。ミニサラダとお新香が先に来て、親子丼と吸物が後から来た。
吸物は鶏スープなのだが、鯛?の味もする(気のせい?)結構おいしい吸物だった。親子丼は、中華丼のようにとろみのついた葛餡で覆っている感じで、結構葱などが多い。それは別にいいのだが、卵は白身感が強く、あまり黄身を感じさせないのが問題。親子丼は、黄身のトロトロ感のためなのに、黄身だけ固まってしまって白身だけが葛餡と一緒に覆っているって、 茶寮一松 系とは思えぬクオリティだなって印象だった。味は悪くないけど何を間違えたんだろう。

約10年ぶりに会食で​ 松庵 ​( 新宿区 荒木町 北島ビル 1F 03-3356-6626 )を利用した。急な会食も、当日でもネット予約できるのがありがたい。おまかせコース11000円を予約したのだが、10年前は3800円のコースだったのを考えると隔世の感がある。

料理は出てきた順に
ゆで落花生 美味しい
京都の海老芋煮浸し 甘い出汁で美味しい
カマスの棒鮨 これも旨い
八寸 バイ貝 明太子イクラのせ 出汁巻 蓮根 かぼちゃ 牛たたき 板わさ ニシン どれも丁寧な仕事
ふぐ刺 ふぐ皮 千葉の天然とのこと 美味しい
牛肉炭火焼き これも旨い
せいろ しっかりと落ち着いた蕎麦つゆ 薬味は葱とおろし
1皿目 常陸秋蕎麦 十割 モチモチした食感
2皿目 奈川在来種 粗挽きせいろ 
3皿目 福井 永平寺在来種 釜揚げ タリアテッレのような平打ち麺で水でしめていないのにちゃんとコシがあって塩で食べると旨い
蕎麦湯も美味しい
ミルクと黒糖のアイス 大納言小豆 ちょっと塩味のきいた大納言小豆つぶあんが美味しい

カウンターとテーブル席なのだが、我々以外に1組のみだった。
地味ながら美味しいのに。椀物がなかったのは寂しいが、蕎麦が3種類食べられたのは嬉しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.08 07:21:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

麺や 一途 導 豊洲店… New! 四方よし通信さん

業界リーダーとお別れ Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: