ペットと家計から理想の生活を考える♪

ペットと家計から理想の生活を考える♪

PR

フリーページ

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

「ネオ頑固082」 ネオ頑固082さん
人魚の涙 ~届けた… みいか0515さん
オーロラの瞳 極北のひーちゃんさん
インテリアのブログ interia_blogさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年06月18日
XML
カテゴリ: 金融知識・情報
NHKで放映されていたハゲタカ

最近ハゲタカとハゲタカ2を一気に読んでしまった
感想はとてつもなくおもしろかった

自分が金融業界にいるせいか、
企業と政府のやり取りや、
1個の企業が必死に生きていているのがよくわかった

その企業が何のためにあるのか、
この本の中ではそれをステークホルダーと呼ぶ

ホリエモンしかり村上ファンドしかり、


自分の会社は自分のもの
特に中小企業は経営者と一体である

しかし社会に大きな影響を与える企業はそうはいかない
経営者のために企業をなすがままにはできない

この本を読んで一番感じたのは、
企業は買収されても良い道へ進む

買収されて損をするのは、
それまで放漫な経営をしてきた経営者や、
その周りに群がる日本人特有のイエスマン

いつか自分もこんな世界を体験してみたいと強く感じた



女性のみ限定!儲ける携帯サイト
OLの欲望解決日記はここから☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月18日 23時16分25秒 コメント(1) | コメントを書く
[金融知識・情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

奮闘日記☆

(9)

素敵なインテリア♪

(0)

金融知識・情報

(5)

ペットの生活♪

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TOMO443

TOMO443

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: