全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
ペットをお風呂に入れて洗うときって、どうしてますか?うちの犬たちはけっこうお風呂を嫌がるうちのラブは肌が弱いので、をつかってますけど、もっといいシャンプーとかあれば教えてくださいそれにしてもなんで犬の毛ってあんなに乾きにくいんだろうドライヤーをかけること約20分じっとしていられないやつらをおとなしく乾かすのは大変はなかなか子犬に有効でもつかまえとかなきゃいけないのかわりませんが
2008年07月27日
コメント(85)
今日帰ってきたら、うちの犬がかなり顔をかゆそうにしてる床に顔をこすりつけて、足で顔をかいて顔の横が真っ赤になっている見かねて親に聞いてみると、この子はアトピーだからかゆくなると言って、薬を塗っていた人間にはよくきく話だけど犬にもアトピーってあるんでしょうか?なんであろうと早く良くなってほしいと思う
2008年07月06日
コメント(1)
よくペットの鳴き声による問題があります犬の鳴き声が社会生活上の受忍限度を越える場合は、飼い主は民事上の損害賠償責任を負うことがあります判例としては、犬が早朝、深夜を問わず鳴き続け、そのため神経衰弱になったケースで慰謝料の支払が命じたケースがあります裁判では30万円程度の支払が認められていますまた動物愛護法に基き、地方公共団体がペットの鳴き声などにより迷惑をかけないように規定する条例が定められていることが多いのです自分の家族のために少しずつ自分も勉強しましょう
2008年05月08日
コメント(1)
そもそもガソリン税とは、「揮発油税及び地方道路税」をいいます。いずれも、国税・間接税・目的税。歩みやその問題点については、「揮発油税」や「道路特定財源」を参考にしてみてください。現在ガソリン税はガソリン1リットルあたり28.7円となっています。 内訳は揮発油税24.3円、地方道路税4.4円 政府が提出している税制関連法案が可決されると2018年3月31日までガソリン1リットルあたり53.8円となっています。 内訳は揮発油税48.6円、地方道路税5.2円 です。ガソリン税を納める対象は、消費者ではなく、製造業者であり、本来は製造業者の費用として原価になっているものであり、なかなか気付かないところです。4月1日現在で全国平均10円70銭のガソリン代低下が報道されています。かなり地方によって格差があり、業者も他の店舗を気にしながら価格を定めているという状況です。福田総理は一刻も早くガソリン税法案の適用をと言っていますが、我々消費者にとってガソリンが安いことはとても大事なことです。ほぼ毎日通勤で使う人、休日にドライブをすることが趣味な人。私はガソリン代の節約にカードを使うことにしています。それによって1~2円程度安くなっており、さらにポイントも貯めることができます。今まではTカードでTポイントを貯めていたのですが、今使っているカードは楽天カードをENEOS(新日本石油)で使うと楽天ポイントが倍貯まります。よかったら年会費も無料なので作ってみてください。あなたの快適な生活ツールの一つとして。
2008年04月02日
コメント(1)
愚痴っぽいですが。なかなか簿記の勉強が進まない。会社の試験よりやっぱりだけど、かなり難しい。今年になっていろいろやり始めたことがある。家計簿をつけ始めたり、会社の勉強だけでなく、自分のやりたい勉強を始めたり、PCを買い換えてPCを整理したり。今の自分は物事が全体的にうまく進まない。人間関係、仕事、体力。。でも今の自分は少し焦りすぎている気もする。今になって一番思うことは、時間は本当に平等であること。その時間をどのように使うかが自分次第であること。自分の今の能力はどうしても限界がある。でも時間の使い方次第でまだまだ伸びると信じたい。だから焦りすぎかもしれないけど、頑張ってみようと思う。
2008年01月16日
コメント(2)
みなさん新年明けましておめでとうございます年末はどうだったでしょうか私は飲み会が多く、12月はかなりハードスケジュールでした今携帯で年賀メールを送りながら日記を書いているけど、年末から年始にかけてしか会わない人や、この年賀メールでしかやり取りしない人もたくさんいますこの瞬間だけはその人とのことをたくさん思い出しますまたこの一年で多くの人と出会うことがあるでしょうそして、多くの人とまた会わなくなるかもしれません会ったら昔の自分に戻れる会ったら昔のように話ができるまた今年一年そんな良い人たちに巡り合えることを願っています
2008年01月01日
コメント(0)
メリークリスマス今日はクリスマス本番でも私にとってのクリスマスは三連休だった特に今回はヤマダ電機でついにPCを購入今まで使っていたPCはもう6年の前のものOSはXPだけど、処理速度やHDDはかなり古いということで・・・NECのlavieL800を買いましたこれでペット達の写真もたくさん取り込めるなぁ新しいPCを買ったので、さらにプレゼントでPCデスクと新しい椅子を買ってもらいましたなのに全て入荷待ちになっているため、部屋にはまだ何もない常態(笑)だけど、新年から部屋を一転させて、自分にとって過ごしやすい部屋作る新年からは自分に最高の投資が出来る環境ができそうトップページへ
2007年12月25日
コメント(1)
今日は両親が大阪旅行のため一日犬の世話散歩したり、ご飯あげたりしてたんだけど普段してないせいか、おやつのタイミングがわからない笑久しぶりに家にいるので、TVを見ていたら、はじめて「志村どうぶつ園」という番組を見たそこで紹介されていたのは「お手をするヤギ」や「ととろのモデルになった動物」などなかでも小島よしおがペットとして番組内で買っていたサルはものすごく賢くてすごいと思ったサルはものすごく賢くて、今では介護サルってものいるくらい最近新聞にもIQの高さの証明が載ってたし犬もラブラドールが盲導犬として活躍しているし、動物という存在が今の人間になくてはならない存在であるのかなと思ったこの番組はタカとトシも面白いし、見続けるといろんな動物に触れられそうなので、これからは録画の対象となります笑トップページへ
2007年12月15日
コメント(1)
先週は珍しく両親が旅行よって俺は妹と犬の世話をすることにうちには犬が三匹いるため、散歩やごはんにかなりの労力を使うまmず土曜日夜帰ってきてから近くで犬におしっこをさせにいった普段は上の二匹だけだが、一番下のダックスが吠えること吠えることしかたなく一人でダックスを抱いて二匹を外へ日曜日の夜も同じ状況家には基本誰もいなくなるため、俺が帰ってくると、おやつがほしいだのかまってほしいだの、ワンワンキャンキャン元気がいい何よりも朝の散歩がかなり元気がいいのが、休みの朝は遅い俺には堪えるでも寝るときには俺の布団の中に三匹とも入って場所取りくっつくと嫌がるけど、こっちも狭いの我慢してるから、強引にくっつく犬は本当にあったかい~何よりも親が世話しているすごさが身にしみた休日でした
2007年11月13日
コメント(0)
うちのダックスの特徴☆1、臆病である2、すぐ吠える3、泣き声が「ウー」である4、お手が寝転がりながらしかできない5、ヤキモチやきであるなぜこのような性格になってしまったんだろう。。。笑こいつはよく乾いた洗濯物の上でおしっこをする乾かした洗濯物は暖かくて居心地がいいらしいその洗濯物をたたむときに気づいた母が怒っているそうするとこいつは少しずつそこから離れて逃げていく最後には布団の中に隠れてしまうでもそんな姿がかわいいんだなぁ 家計や節約、金融情報のお助けはこちら♪
2007年10月29日
コメント(0)
今はポイント社会のようにポイントを発行している会社がたくさんあって、利用にもどこのポイントを集めていいかわからなくなりますそこで私が使っている楽天ポイントは楽天の買い物、カード決済など様々なっものでポイントが貯めることができもので、お薦めして紹介します。ですがこれはあくまで私の生活に合っているものであり、ポイントの収集は人に合ったポイントがあると思います楽天スーパーポイントとは楽天市場の各サービスをご利用いただくことにより、お得なポイントを貯めることのできるサービスです。貯まったポイントは、楽天市場でのお買い物に利用することができますオークション、ブックス、市場、ブログ、アフェリエイト。。。楽天の提供する多種多様なサービスのほとんどでポイントを貯めることが出来ます。そしてカード決済することによってさらにそのカードもしくは楽天カードによるカード決済ポイントも手に入れることが出来ますポイントで気をつけることは付与率と有効期限。楽天会員登録頂いた皆様を対象として、楽天の各サービスを利用いただくことにより、利用額に応じて原則1% のポイントが付与されます。しかも100円単位で、ポイントの有効期間は1年間ですが、1年間に1回でもポイントを獲得すれば有効期間が切れることはありませんどのポイントにも言えることですが、付与率つまり、いくらに対していくの対価が支払われるかということ。そして有効期限は決まっているものがほとんどで、とくにマイルなど高単価なものは機嫌が非常に厳しく設定してありますそれに比べて楽天ポイントは100円で1ポイントと貯めやすく、楽天を使っていれば実質有効期限は無しという利点があります。様々なポイントをこれからも書いていきますが、楽天ポイントはその中でもかなり便利なポイントと言えるでしょうもし楽天スーパーポイントのいい貯め方を知っている方教えて下さい 家計や節約、金融情報のお助けはこちら♪
2007年10月14日
コメント(0)
FX〈外国為替証拠金取引〉でよく聞くのがスワップポイントですよくスワップポイントで儲けれますとか、スワップポイントが魅力的です。とFX業者の説明には出てきますこのスワップポイントは今の日本だからこそ武器になるものです。その理由は金利にあります今の日本は知ってのとおり超低金利です現在は多少金利があがり、0.1%程度の普通預金が相場ですが。それにしても0.1%って1,000,000円預けて1,000円の儲けです。アメリカ5%を超える金利ですし、ニュージーランドでは7%を超えていますではなぜ日本はこのように低金利なのでしょうか日本はいわゆるバブル崩壊によって多くの会社が倒産しました。今でもその影響は大きく、中小企業はもがいていますもし金利を簡単に上げてしまえば、また連鎖倒産がおきかねませんちょっと話がそれましたが、つまりスワップポイントとは他の国と日本の国との金利差が儲けになるのです。先ほどの金利を思い返してみれば、その儲ける可能性は必然でしょうしかもFXとはいわゆるこての原理によって何倍もの取引をすることができます。そうするとこのスワップポイントも何倍にもなるのですスワップポイントの魅力はわかっていただけましたか 家計や節約、金融情報のお助けはこちら♪
2007年10月02日
コメント(0)
「家計簿」というと、大変手間と思いますでしょうが、やっぱり大切です自分のお金がどれだけ入っていて、どれだけ何にお金を使っているのか。それが自分でわかるだけで全然違います節約の為に家計簿をつけることは非常に大切な事ですが、やっぱり面倒で長続きするものではありませんので、最初の一ヶ月~三ヶ月くらいまではおおまかな数字で構いませんので、つけるようにしましょう。食費、外食費、交通費、遊興費、雑費などくらいのでも良いので、簡単に計算しておきましょう。クレジットカードを使っている場合、その明細もしかっり記入しておきましょう最近はフリーソフトなどでも家計簿ソフトがたくさんありますから、Googleでやyahooで「家計簿 無料 作成」というキーワードで検索を入れてみれば、探す事はできると思いますので、自分にぴったり合う家計簿を探してみてくださいそして、一月に一度締日を作って、合計金額を出してみましょう。分析が好きな方は、それをグラフなんかにしてもたのしいでしょうね。それを数ヶ月続けると、大体ですが、どんな項目に自分がお金を使っているかがわかるようになりますそしたら今度はその家計簿を細かく見てみると何にお金を使いすぎているのかが見えてきます。自分の中で減らせるものは何か見つけるとそれが一番の節約になりますただ、気をつけなきゃいけないのは、減らしてはいけないものを減らすことです。自分にとって欠かせないものは無理をしてでもお金を使うべきです難しいところですが、その行為を繰り返すうちに自分のお金の使い方へと導いてくれます家計と生活の知恵を学ぶ方法はこちら
2007年09月29日
コメント(1)
クレジットカードを使ったことのない方クレジットカードって怖いものだと思っていませんかいやいや、クレジットカードはきちんとした使い方をすれば、日常の生活をより便利でお得にしてくれるものです。クレジットカードとはカード利用者の信用に基づいて発行されるカードで、定められた条件の範囲で代金後払いでの商品・サービスの購入が可能となるカードのことを指します。クレジットカードとはいったいどういうものなのか、というカードのしくみを解説しますクレジットカードとはカード利用者の信用に基づいて発行されるカードで、定められた条件の範囲で代金後払いでの商品・サービスの購入が可能となるカードのことです通常買い物をするとき、消費者がお店にお金を払って、商品売買が成立しますが、クレジットカードを使って買い物をするときは、一時的にクレジットカード会社が立て替えてお店に代金を支払います。そして、後日クレジットカード会社にその立て替えてもらった代金を支払うという形となりますクレジットカードのお得な利用法として、考えられる事は前回説明した付帯保険ももちろんそうなのですが、「ポイント制度」ということにも注目したいと思います。クレジットカードを利用すると、利用に応じてほとんどのクレジットカード会社で「ポイント」と呼ばれるものが貯まります。そして、貯まったポイントは商品券やクレジットカード会社が用意したプレゼントなどと交換することができるようになっていますでも、「金利や手数料が取られるんじゃ?」という反論があるでしょうが、通常クレジットカードの利用は一回払いを選択した場合、金利手数料は無料になります。つまり、現金で支払うよりもクレジットカードを利用してショッピングをするほうが、ポイント分お得になるわけですまた、飲み会などの幹事をやるときに、率先して自分がカードで支払い、後で料金を割り勘にしてもらえば、ダブルでお得となります。支払場面でのクレジットカードは上手に利用する事で大変お得になります。クレジットカードは決済機能、与信機能、現金化機能という3点の基本機能プラス、ポイントや保険、その他カード独自のサービスを兼ねそろえたすばらしいものなのです 家計や節約、金融情報のお助けはこちら♪
2007年09月24日
コメント(6)
NHKで放映されていたハゲタカ最近ハゲタカとハゲタカ2を一気に読んでしまった感想はとてつもなくおもしろかった自分が金融業界にいるせいか、企業と政府のやり取りや、1個の企業が必死に生きていているのがよくわかったその企業が何のためにあるのか、この本の中ではそれをステークホルダーと呼ぶホリエモンしかり村上ファンドしかり、今の日本は外資系や買収という言葉に慣れていない自分の会社は自分のもの特に中小企業は経営者と一体であるしかし社会に大きな影響を与える企業はそうはいかない経営者のために企業をなすがままにはできないこの本を読んで一番感じたのは、企業は買収されても良い道へ進む買収されて損をするのは、それまで放漫な経営をしてきた経営者や、その周りに群がる日本人特有のイエスマンいつか自分もこんな世界を体験してみたいと強く感じた女性のみ限定!儲ける携帯サイトOLの欲望解決日記はここから☆
2007年06月18日
コメント(1)
最近うちのダックスがかなり俺になついてくる小さくてバカだけど、とても甘え上手なダックスいすに座ってるとすぐに飛びついてきて、膝に乗せろというそんなダックスを躾けながらもいじめるのもまた楽しいOLの欲望解決日記はここから☆
2007年05月20日
コメント(1)
商品の中に定期積金という商品があるんです。これがかなり曲者の商品で基本的には毎月一定額を積み立てると、満期に利息が付いて返ってくるだけど今のような金利上昇時には途中で解約したほうが、利息が多くもらえるんだよなんかおかしい。。。だけどそれが真実もしやってる方いたら試してみて
2007年05月01日
コメント(1)
お酒は基本的に炭酸はあんまり好きではないのですだからビールよりも焼酎、焼酎よりもワインが好き甘党だから辛口はダメだけど、フルーツがたくさん入ったものが好きかなまだまだワインに関しての知識はないけど、これからたくさん飲んでソムリエくらいになりたいな☆ワインを待ったり飲んでいるときは、気持ちがすごく安らぐように感じる自分の大好きな部屋で、ワインがゆっくり飲みたいな
2007年04月22日
コメント(0)
現在仕事で住宅ローンに奮闘中自分を豊かに生活するために家は必要不可欠さてさて、住宅ローンで特に質問が多いのは、金利、返済額、手数料かな金利はいまだに低金利の日本なので、それほどではないが、意外と盲点なのが手数料保証会社への保証料や抵当権・所有権の設定、仲介会社や不動産屋への手数料など様々ものを合わせると200万程度かかってくる住宅ローンに携わるとわかるが、書類が膨大で、何度も金融機関に通わなければいけなくなるし、そのうち何にどれだけお金がかかったのかわからなくなってくる金融機関だけでなく、自分自身でもしっかり学び、しっかり計画して取り組むことが必要だもし住宅ローンで気になることがあれば、単語でも進め方でもメールくださいなわかる範囲でお答えします
2007年04月17日
コメント(0)
最近NYを車のなかでよく聞くもともと沖縄のアーティストは好きで、あの南国気分に浸りながらのドライブは本当に気持ちがいい特にこの頃春の陽気が出てきたからだ誕生日が夏のせいか、夏という季節が四季のなかで一番好き暑い中スポーツするのも好き夏の夜の暖かな風のなかにいるのが好きでも今はハワイに行きたいな
2007年04月15日
コメント(0)
最近人気のFXにはまり中♪でも今はけっこう難しくてポジションもてません(>_
2007年04月12日
コメント(2)
本というよりも漫画だけど笑今日は珍しく飲みに行かなかったので、お気に入りの満喫に行ってきた(^^)vそこで読んだ本は「クロサギ13巻」であるこの漫画のすごいところは、今の時代に合うような話が展開されているところ今回はマネーロンダリングについての詐欺の話だったけど、少し難しいのがまた面白い僕は簡単な漫画よりも少し頭を使ったほうが好きだから、今のおすすめはこの漫画の他に「ドラゴン桜」、「ブラックジャックによろしく」、「RAINBOW」、「サンクチュアリ」などよかったら呼んでくださいな☆ちなみに満喫は情報収集としていて、雑誌類はほとんど読むかな♪漫画だけではありませんので笑
2007年04月06日
コメント(0)
今関西テレビによる「あるある大辞典」の捏造問題の弁明がされている私達の生活んび大きな影響を与えていたこの番組は報道された次の日にはその商品が売切れになるほどの反響があったそれほど視聴者に愛され、信頼されていた番組にもかかわらず、なぜこんなことがおきたのだろう僕も納豆が好きで納豆ダイエットの放映時には売り切れだったこの事件でマスコミというのがいかに適当なのかがよくわかる。急がしそうで高給取りなテレビ関係者に何のためのテレビなのか、何がマスコミの使命なのか、今一度テレビのあり方を考えてほしい
2007年04月03日
コメント(0)
高橋歩さんの本にはいつも共感させられる。最近出版の自由への扉。私はいつもそんな自由への扉を探している。自由というのは何にも縛られないこと。でもそんなことは不可能で、世の中は環境や人間関係など多くの縛りを受けて私は生きている。自由になること、それは孤独として生きることと思っていた。私はまだそんなに強くない。でも高橋さんのように孤独でない自由を追いかけて行きたいと思う。私の自由への扉はどこにあるかわからないけど、いつか見つけられると信じている。
2007年04月01日
コメント(0)
本屋に行くとなぜか落ち着く。仕事中に少しでも時間が空くと本屋に寄ってしまうたくさんある雑誌から一冊を手にとって読み始めたら、いつのまにか時間がたっている笑昼間にも関わらず、かなり多くの人が本屋に訪れているのを見ると、本屋が町の人に好かれているのがよくわかる春休みの季節のせいか、小さな子から学生くらいの子が目立ち、サラリーマンも多数いる仕事の最中のほんのひと時の安らぎの時間かなと
2007年03月28日
コメント(0)
最近部屋の模様替えに凝っています☆彡 二部屋の間をロールスクリーンで区切ったり、 間接照明を増やしたり(^^)v そうやっていくときれいな部屋を保ちたくて、 片付けも自然とできるようになるから不思議だね! 落ち着ける部屋にしたいと思って今でも考え中♪ 次は好きな本を整頓するための本棚がほしい!! 安くていいものがあれば教えてください☆
2007年03月27日
コメント(0)
先日までドラマで人気だった「華麗なる一族」を本で読んでいます本屋に行って始めて気づいたけど、これ上・中・下とあってとてつもなく長い今は中の途中まで読んでるけど、かなり背景の描写が描かれていて、万俵家の家庭が想像できます僕は自分が金融機関にいるせいか、この金融再編の時期にものすごく興味があり、そのうち新たな再編があるのではないかと考えてしまいますこの本自体はかなりお勧めです!本が好きな方はぜひお試しくださいな
2007年03月25日
コメント(0)
何度も再出発!!このあきらめの悪さが大切です(^^)v楽天では自分を正直にさせる空間のブログを考えようと思います。いつものようになかなか進みませんが、多くの人の役に立ちたいと思います♪ブログ内での友人もたくさんできたらと考えていますのでみなさんよろしくお願いします(*^_^*)
2007年03月24日
コメント(1)
全28件 (28件中 1-28件目)
1