ともも あいらんど
1
先日も、このブログでYou Tubeの動画を、ご紹介した歌です。今日、頼んでいた譜面が届きました。なんと、カズンのお二人の直筆サイン入りでした!そんなプチ感動もさながら・・・この表紙の裏には、この曲が生まれるまでのことが書いてありました。広島、長崎の被曝から60周年を迎えた2005年に広島廿日市で行われた「平和プロジェクト」に参加した時のこととか。今から、もう10年以上も前の話。その頃は、まだ、東日本大震災も熊本震災もなかった・・・。曲を作るにあたり、作者は広島の子供達と触れ合う機会があり、広島の子供達は、平和への意識が強く、明らかに他の地域とは違うものを感じたとのこと。それは、大人達の意識が違うからだと気づいたそうです。。。以下引用します。「(略)長い間受け継がれてきた平和への思いを風化させては いけないと思いました。そう、未来を作るのは子供達であり、 大人達なんだと。 (略)この歌を初めて子供達と一緒に歌った時、そこは平和の空気、 未来の空気でいっぱいになりました。(略) ♪空に光るのは 花火がいい!(略)」アメリカ大統領が変わって、不穏なウワサも流れています。戦争のことを知ってる人は、世界中でもほんの一握りになってきました。昨年後半から、世界中でテロが勃発しています。平凡で平穏な日常が何よりも幸せ。それを、改めて思う、思わせてくれました。素敵な歌に出会えたことに心から感謝です。僕が君から借りたもの白い魚が浮かんでる青い青いどこまでも広がるこの空精一杯に生きること君と笑顔で話せること何もかもが素敵な僕の宝物かけがえのない友達を どうか奪わないでほしい空に光るのは 花火がいい!君のために 君のために僕のために 夢のために笑いながら 歌いながら僕らは愛を考える僕が君から借りたものすべての流れが辿りつく深い深いどこまでもつながるこの海思い描いた未来も神に書き出せば過去の文字胸に強く願いを描けばいいきっと時間は何にも 解決なんてしないさ誰かがちゃんと 頑張ってる何のために 何のためにそれは君に 出会うために悩みながら 歌いながら僕らが未来をつくる
2017.01.11
閲覧総数 645