想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2018.12.15
XML
カテゴリ: ファッション
​​​​​​
にほんブログ村



 みなしゃ~~ん、これ似合っていると思いますか?!



1

















​​ ​​ ファーの襟付きの黒のロングコートに淡いブルーのマフラー、斜めにかぶった

 黒の ボルサリーノ ​​
麻生の人相の悪さ もあいまって、アメリカの

   ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、「
ギャングスター・スタイル 」と酷評

   しました。 ​
​​


 



​​​  要は、 日本人の男には帽子が、基本的に似合わない 。特に、 ベレー帽 が駄目。

​​​

​​​  海外派遣自衛隊 がベレー帽を、誇らしげに被っている映像を見ると、

 なんだか アンパンマン みたいで、失笑を禁じえないのは私だけでしょうか?



​​​

​​​ 円形で平たいタイプのベレー帽は、フランスとスペインの国境にあるバスク

 地方がルーツで、<  バスクベレー  >とも呼ばれます。元来、庶民的な

 作業帽だったのが、20世紀初頭に フランス山岳部隊の軍帽 に採用されたことで、

 一般にも普及していったようです。


​​​

​​ 特に米陸軍特殊部隊<  グリーンベレー  >を初めてとして、各国の軍帽

 としても採用されています。 ​​

             



 < 服装大百科事典 >によると、 帽子のおしゃれはベレーに始まり、ベレーに

​  終わる とも言われ、女性にとっては古くから< オシャレ >< カワイサ >​

 を演出する定番アイテム。



【髪型別】ベレー帽のかぶり方|メンズ・レディース/40代

​​





​  ​日本ではベレー帽が、 芸術家 に愛用されるとの印象が強く、その代表が漫画​

​​ < フクチャン >で一世を風靡した 横山隆一 彼が、ベレーにこだわった

 のは、
薄くなった頭部を隠すためだったとも、言われています。




​​ そして、< 漫画の神様 >と呼ばれた 手塚治 。​​

     



    

 手塚は生涯で約 700作の漫画を残したといわれてますが、その中で 好きな

 作品のアンケートをとった結果

 第一位    鉄腕アトム

    第二位    ブラック・ジャック

    第三位    ジャングル大帝

    第四位    火の鳥

    第五位    リボンの騎士

    第六位    マグマ大使

    第七位    三つ目がとおる

    第八位    どろろ

    第九位    アドルフに告ぐ

    第十位    ふしぎなメルモ

だった由。




 ベレー帽を男性が格好よくかぶるコツは、やや斜めにかぶり、ちょっと 斜めに

 するそうです。確かに、横山も手塚もそのような被り方はしている
けど、やはり

 似合わない。

​  

 ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね

              ↓






​​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.15 12:27:46
コメント(46) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: