想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2022.04.23
XML
カテゴリ: 記念日
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



   ​​耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び、 ​49回目​ ​結婚記念日​ を、

 皇子夫婦はめでたく迎えることと、
あいなりました。



 

​   ​​​​ 結婚した日を祝う風習は、 ​ドイツ​ で始りその後ヨーロッパ全体に広まった

そうです ​​25年目の ​銀婚式​ は1624年、50周年記念の ​金婚式​ は1860年に、

 最初に行われたとのこと。


​​​​

​​​ 日本では、 明治天皇と昭憲皇太后 が1894年(明治27年)3月9日に、

​ ​大婚25年​祝典​ を行ったのが​
​最初とされ、 ​​​ それ以来銀婚式、金婚式の

 習慣が一
般にも広まりました。 宝石業界の 販売戦略もあって、国によりさまざまな

 記念年がありますが、日本では銀婚式と金婚式以外は一般的ではありませんね。




   ​​​
結婚記念日 贈り物
​​



 生まれも、考えも、生活習慣も全く異なる、男女が同じ屋根の下で生活する

​ わけですから、 ​結婚生活の難儀​ さは想像を絶するものがあります。

 くそ~~っ!!
と思いながら、口にすれば喧嘩となるわけで、お互いに耐え

 偲ぶしかありません。



​​ この気持ちは、やはり相手に対する ​愛​の念 があればこそ生まれるもので、

 夫婦生活が長続きする原点になるものでしょうね。​​


 ですから、やはり結婚記念日は、

よ~~我慢した、あんたは
偉い!!!

 とお互いを褒め讃え、お祝いすべき日と考えまする。



​​    
結婚記念日 決め方
​​



 皇子家ではいままで、お祝いの外食をしてましたが、コロナ禍ではそれも

 ままならず、なにか美味しいものをお取り寄せして、お祝いすることとしました。

​ そこで頭に浮かんだのが、 ​ISETAN DOOR​ 。​



​  ホレンデイッシェのバウムクーヘン 欲しさに、お試しセットを注文して以来、​

 そのままになっていました。毎週メールで案内がくるようになったのですが、

 この広告が気になりました。


​​
特集名



​フランス ​ビストロセット​ 。​

 鶏もも肉のチーズソースとベーコンロール、三種魚介のブルギニオンと

 キッシュロレーヌの
セットです。


​​  1)鶏もも肉のチーズソースとベーコンロール ​​








 鶏もも肉からあふれるチーズソースとベーコンの旨み。オニオンの甘みを

 効かせた、シャリアピン
ソースが、ジューシーな肉とまろやかなチーズの旨みを

 引き立てます。




​(2)三種魚介のブルギニオン​

    [レブレ]3種魚介のブルギニヨン




 ブルギニオンバターを乗せた、魚介のオーブン焼き。

 トマトソースに、海老・帆立・つぶ貝にブルギニオンバターをのせて、ぐつぐつと

 焼き上げます。



​​ (3)キッシュ・ロレーヌ ​​


[レブレ]キッシュ ロレーヌ キット



 エメンタールチーズと香ばしいベーコンが入った、フランスロレーヌ地方定番の


 キッシュ。



 そして、

​​ (4)チキンときのこのフリカッセ
​​


    



 玉葱ときのこをバターで炒め、北海道産の生クリームを加えたコクのある、

 クリームソース。
生クリームのコクとチキンの旨みを楽しむ、フランスの伝統的

 家庭料理。




​それで、おくさまに、 ​ジュテーム!!​ って、囁いたかってか????​

 そんな恥ずかしいこと、この歳で言えましぇん。ただ、

​  ​ジュゲム、ジュゲムのポンポコリン​ と・・・​


日本ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね。

              ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.23 12:23:12
コメント(43) | コメントを書く
[記念日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: