想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2023.05.09
XML
カテゴリ: オペラ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



 2人目が、フランスの ​ナタリー・デセイ​ ( 1965~ ) 。

 レパートリーの幅広い リリック・ソプラノ 及び コロラトウーラ・ソプラノ で、

​​​
歌唱力と美貌を兼ね備えた現代世界最高のオペラ歌手の一人でした。







 レパートリーを持っています。

 オペラ歌手というと、お相撲さんのような立派な体格の女性が多いのですが、

 彼女は小柄でスリムなので
​舞台映えがします。 ランメルモールのルチア

 ​狂乱の場​
でわかるように、鈴をふるわすような
美声と、女優にしていい

 ほどの演技力の持ち主。


 




​この狂乱の場の歌は、15分間以上の難しいフレーズの連続で、単に歌うだけで

 なくある種の ​狂気​ も、​
演技で表現しなければいけません。オペラ歴史上、ほぼ

 完璧にこの狂乱の場を歌いきれる歌手は、
​​ マリア・カラス、グルヴェーローヴァ、

ナタリー・デセイ、ネトレプコ など、10人程度と言われて
います。
​​


 しかし、無理がたたったのか2001~2002年声の不調を訴え、診断結果

 喉にポリープが出来ているのが発見されました。声帯の外科手術を経て復帰

 しますが、2005年に再手術しその後舞台に再復帰。


 結局、2013年にはオペラの舞台から引退してしまいました。







​​​  オッフェンバック のオペレッタ、 ​​天国と地獄​ に見られる、コミカルな

 演技も彼女の魅力。歌・芝居・踊りと三拍子揃ったヒロインユリデイス役が、

 デッセイの本領を発揮した舞台となっています。


 共演するジュピテール役の ローラン・ナウリ は彼女のご主人だそうですが、

 スケールの大きい
演技、しかも何処か愛嬌があっておもろい。

 





​  ​名ばかりの夫婦​ というものを、笑いとエロシテイズムと美しいリズムで、

 痛烈に風刺。​


​ フイナーレ出演者総出の ​カンカン​ が、まさにフランスならではの、大輪の

 オペレッタに​
仕上がっています。



​ ドニゼッテイの ​連帯の娘​ も、面白かったですね。​












走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ   ==つづく==   走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ   


             日本ブログ村ランキング参加しています。


下の画像を応援クリックしてね。

               ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​ にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.09 15:02:20
コメント(35) | コメントを書く
[オペラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: