想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2024.04.28
XML
カテゴリ: 音楽
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



 第三位  ​​ なごり雪 イルカ




もともとは 伊勢正三 が作詞・作曲した ​かぐや姫​ の楽曲ですが、翌年1975年に

イルカ によってカバーされたバージョンの方が有名になりました。日本の 早春を

代表する歌 の一つとして、今なお歌い継がれています。 


   なぜかように多くの人の心を惹きつけるのか? それは、誰もが経験した 淡い恋心

   との決別を、なごり雪に喩えた歌詞にあると思うのです。

     <    なごり雪も降る時を知り・・・  >


   少女から女と変化していく相手に対し、その 新たな旅立ちと決別を惜しむ 自分の

  心のように、季節はずれの名残雪が降ってそして溶けたと。


 第四位    ​ 恋におちて      小坂明子​
 ( TBSランキング   第9位 )




小坂明子のデビューシングル曲。TBS系ドラマ<  金曜日の妻たちへ 3  恋に

 おちて
 >
 の主題曲。妻帯者の男に恋をした女性のせつない気持ちを歌った

 ものです。


  ♪    ダイヤル回して~~  手をとめたあ~~   ♪ のフレーズは、さすが 湯川れいこ

   の作詞です。声を聞きたくても、聞けないという・・・

​​第五位    恋人よ       五輪真弓        ( TBS ランキング  22位 )





​​
五輪真弓の通算18枚目のシングルですが、彼女の 最大ヒット曲 となりました。

   ♪    まるで忘却をのぞむように 止まる私を誘っている   ♪

   失恋はその痛みを忘れる、時が解決してくれるしか、ないのでしょうね。

   忘却とは忘れ去ることなり。忘れえずして忘却を誓う、心の悲しさよ・・・

​第六位   ​   I LOVE YOU     尾崎豊  ​   ( TBSランキング   12位 )





男が嫌いな皇子が、珍しく男性の歌を選びましたね。

   尾崎豊といえば、1980~1990年初めにかけて、若者のカリスマ的存在 でした。

 社会への反抗・疑問をテーマとした歌 が、多くの共感を呼びました。


 しかし、それが結局彼を偶像化していく中で、彼自身が実像と虚像との違いに

​   苦しむようになっていきます。結局、覚せい剤服用の結果、 26 の若さで

   1992年 突然死 となり、多くのファンを驚かせました。

   第七位以下の皇子の選択は、下記の通りです。

​   第七位      木綿のハンカチーフ             太田裕美             (  TBS  31位 )

​   第八位      異邦人                              久保田早紀           (  TBS     6位 )

​   第九位      かもめが飛んだ日                渡辺真知子           (  TBS  26位 )

​  第十位     いちご白書をもう一度          ばんばひろふみ     (  TBS 25位 )​



    走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ == つづく ==   走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ​​

​​

          ブログ村ランキング参加しています。

            下の画像を応援クリックしてね。

                ↓      

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.28 12:00:13
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: