想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

2024.05.17
XML
カテゴリ: ドール・ガーデン
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



​​ 薔薇鉢の開花には遅れましたが、 ​ドールガーデン​ ​ミニミニ薔薇​ も、

 咲き進んできました。​​


 2015年6月に制作し、今年大改修を行ったことは、4月14日の弊ブログで

 ご報告しました。







​  ​アリスワンダーランド​ と新タイトルをつけた、このドールガーデンに

 ミニミニ薔薇が
開花すると・・






















 どのようにドールガーデンを製作するのか、気になりましたあ~~?!

​​ 2015年に初めて製作した 処女作 、 <  ROAD TO THE CHURCH   >の制作

 過程の
記事を見つけましたので、ご参考まで。
     


=================================

 接ぎ木苗 そして 挿し木苗 のミニ薔薇をどこに植えるのか?そしてガーデニング・ 

 オーナメントを
何処に置くのか?、まずイメージします。

15号盆栽鉢 に土を盛り、ミニ薔薇の苗を植えそして、教会や池のような大きな

  オーナメントは
先に置きます。

  • IMG_4933 (640x480).jpg

   そして 山苔 を貼り、道に 化粧砂 を撒き、最後に小物のオーナメントを置きます。

   は~~い、完成で~~~す。


    IMG_4954 (640x480).jpg


IMG_4955 (640x480).jpg                     



  • IMG_4956 (480x640).jpg

    池にはアヒルの親子が泳ぎ、小山には可愛いワンコが・・・

IMG_4957 (640x480).jpg

     IMG_4959 (640x480).jpg

  

IMG_4958 (640x480).jpg




IMG_4963 (640x480).jpg

                道には2種類の化粧砂を使用しました。



   IMG_4960 (480x640).jpg



IMG_4961 (640x480).jpg


​​     =====================================



​​  ​山苔​ は日照を嫌うので1年で枯渇してしまい、見栄えは悪くなりましたが、

 その後は ​砂苔​ で​
対応しました。また、木製の教会は風雨で損壊し、制作当時

 綺麗だったオーナメントも
今や汚くなってしまいました、ニャア~~!!!


 でも、ミニミニ薔薇だけは、毎年新鮮な花をつけて、楽しませてくれます。



日本ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね。

               ↓ 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​ にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 12:00:13
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: