韓国からこんにちは!

韓国からこんにちは!

PR

Calendar

Profile

となっちゃん

となっちゃん

Comments

となっちゃん @ はあちゃんママへ ごめんねーー。 すっかり音沙汰してしま…
となっちゃん @ じゃすみんさんへ じゃすみんさんもお元気そうで何よりです…
となっちゃん @ いちるんへ うふふ。はなちゃんは、かなりスリムです…
となっちゃん @ えみさぶろうさんへ 4ヶ月もよく放っておいたって感じ。。 …
はあちゃんママ2002 @ Re:久しぶりの日記(02/08) お久しぶり! 電話をしてみようか?えみ…
じゃすみん0605 @ Re:久しぶりの日記(02/08) わ~お元気そうでなによりですー でも日…
いちるん @ Re:久しぶりの日記(02/08) はなちゃん、となっちゃんに似てきた? …
2008.01.14
XML
カテゴリ: 妊娠生活

待ちに待ったお姉ちゃんの保育園の発表会が11日金曜日

午後6時半からある大学のホールを借りて催された。

11月くらいから練習してたかなーー。

家でもけっこう披露してくれてたんだけど、やっぱり衣装を着て

舞台に立つとより可愛く立派に見えるものですね。

「私がどれだけ上手にきれいに踊るかよーく見ててね。」

前日にも張り切っていたお姉ちゃん。

旦那も仕事を早く切り上げて一緒に見に行ったんだけど

正直言って、旦那があんなにも喜ぶとは想像もしていなかった。

お姉ちゃんが出てくるたびに(お姉ちゃんじゃなくて他のお友達とかでも)

「アイゴ、アイゴ*^^*」と嬉しそうに笑いながら

本当に喜んで楽しんでいたうちの旦那。

ま、そこにいたすべての人たちがそうだったと思うけど。

特に、年長さんの男の子のテッコンドには、かなりはまってしまって、

「自分にも男の子がいたら、これを見る目がもっと変わるんだろうなー。」

なんて言っていた。やっぱり男の子が欲しいのねーー。

お姉ちゃんは、太鼓を叩いたり、歌を歌って踊ったり、

練習の成果もあって本当に上手にやってました。

親として惚れ惚れするくらい*^^*

この辺は親ばかなもので、うちの子が一番上手だったとか

言ってしまいたいくらいでした。ははは

あとでDVDの申請ができると思って、デジカメも壊れたまま

新しいのも買えてないので、写真は残念ながら撮れませんでした。

今から思えば、フィルムを買って写真を撮ったらよかったのにって

後悔しています。やっぱり残るものは写真よねーー。

でも、私の頭の中にお姉ちゃんの可愛い姿が永遠に残って

消えることはないと思います。

こういうは発表会って、親として本当に嬉しいものですね。

来年は、新しい幼稚園での発表会になると思うけど

また子供の成長した姿が見れると思うと今から本当に楽しみです。

お姉ちゃん、本当に大きくなったなーーー。

ありがとう、お姉ちゃん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 18:08:26 コメント(4) | コメントを書く
[妊娠生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: