2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
アメリカの金融バブルがはじけ、日本株は年初から40%も下落している。日本の現実経済に影響が及び日本の基幹産業において雇用問題が深刻化している、新年のアメリカ新大統領の誕生に期待が集まっている、又アメリカ自動車三大メーカーにどの様に対処するか新大統領の腕のみせどころあり大いに期待したい。日本では政治不安定が続き、将来のビジョンがはつきり国民の前に示されていない、いっこくも早く政治安定を取り戻すことが最重要である。
2008年12月31日
コメント(0)
今週再放送されてドラマ「フルスイグ」は暗い師走を吹き飛ばす満塁ホームランです、現実に存在した名コーチ高畠導宏(故人)氏が58歳で筑紫台高校の社会科教師となり数々の名言(気力)を生徒、先生に残し、1年1ヶ月で病魔に倒れ入院後50日で亡くなられた、最後に学校を訪れた奥さんが「主人はどんな先生でしたか」と問いに女性教師は「高畠先生は生徒、先生、学校の中に生きています」答え言葉に感銘を覚えた、現代教育に一番かけている部分がドラマに鮮明にえがきだされている。
2008年12月26日
コメント(0)
細菌性髄膜炎から子供どもたちをまもる会はヒブワクチンの定期接種化を求め厚生労働省に署名を提出と報じている。ヒブワクチンの接種スケジュール?基本接種(7ヵ月未満児、生後2ヵ月から接種可能)4~8週間隔で3回接種その後、おおむね1年の間隔をおいて追加接種1回。合計4回接種です。生後7ヵ月~12ヵ月未満の場合4~8週間間隔で2回接種、その後1年あけて追加接種。合計3回接種です。1歳~5歳未満1回接種で終了。接種の費用は1回7000円です。今回で終わり。参考資料 城北病院&城北診療所HPより
2008年12月23日
コメント(0)
今日の朝の某テレビ番組で放送された内容の中に出てきて言葉です、私自身勉強不足であり、ヒブワクチンについてほとんど知りませんでした。 どんなワクチンですか?小児の救急医療の現場で病気が重症化して死亡したり、重大な後遺症が残ったりする病気に細菌性髄膜炎と急性喉頭蓋炎があり、この原因はへモフィルスインフルエンザb型という細菌があり、略してHib(ヒブ)とよばれ日本では年間1000人近くの小児が細菌性髄膜炎に罹っています。この重大な病気はヒブワクチンという予防接種で発病を防ぐことができるのです、WHOは、10年前の1998年に乳児への定期接種の実施を世界各国に勧告しました、東アジアで接種ができないは日本と北朝鮮だけいう事態になっておりましたが、ようやく日本では今月より発売される見込みとなりました。参考資料 城北病院&城北診療所HPより
2008年12月19日
コメント(0)
東京ビックサイトで模様されて日本最大の環境展示会を視に出かけたあまりにも観るものが多く的を絞るのに苦労した自分の興味を抱いていた分野のブースを事前に確認しておくことが大切であることがしみじみ実感した、驚いたことに観客の半数が小中学生が占めていた、ことは環境問題の教育が小中学生の間に広くいきわたっているが見てとることができる、非常によいことである。そういえば環境問題、自然農法家の偉人 福岡正信(故人)を思い出す彼の著書「藁一本から革命」はアメリカ、ヨーロッパの農業をこころざす若者に影響を与え今日の有機農業の発展に寄与した、彼の実践し稲作の不耕作不起の栽培はいまや全国に広がっている、又現在 佐渡島や京都府で行われている朱鷺の放しがえも有機農業の一線上にある。
2008年12月13日
コメント(0)
アメリカ三大自動車メーカーに150億ドルの低利つなぎ融資が来週アメリカ下院に法案の提出が決まった事が報じられた午後は日本株は上昇して終えた。オバマ新政権の経済政策を先取りしてアメリカ株式は上昇しているが現実経済とも綱引きになり、株価も乱高下を繰り返すであろう。日本経済も厳しさが日増しにまし人件費の削減の局面に遭遇しており、この厳しい状態で新年入りし厳しい期間が続きそうである。
2008年12月10日
コメント(0)
NHKの大河ドラマ篤姫の先週の視聴率が30%におよんだと報じている。その人気は女性の幅広い支持によるものであり、篤姫の真の通った生き方や家族愛に共感をしている女性が多いのである、現在の社会情勢で一番必要ものが家族愛でなかろうか。そのことが広く共感をよんでいる。アメリカでは三大自動車メーカーに対して大統領室と下院議長が協議の上150億ドルの公的貸付法案を議会に提出する報じているが議員さんはどうでるか。
2008年12月06日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


