とんぬらmemo

とんぬらmemo

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんぬら202

とんぬら202

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024.12.18
XML
カテゴリ: python


Pythonのスクリプトで使用されているパッケージ(ライブラリ)やモジュールのバージョン、および、環境にインストールされているパッケージのバージョンを確認する方法の一つにpipコマンドなるものがあるらしく試してみました。

​実行したところ以下を出力​
$ pip list
コマンド 'pip' が見つかりません。次の方法でインストールできます:
sudo apt install python3-pip
言われたとおりの​コマンドを実行​
$ sudo apt install python3-pip
パッケージがインストールされたので​コマンドを再実行
$ pip list
Package               Version
--------------------- -------------
arandr                0.1.10
blinker               1.4
certifi               2020.6.20
chardet               4.0.0
click                 8.0.3
​以下略
​無事にlistが表示されました。
​$ pip3 list​

上記コマンドでも同じリストを出力しました
​​私の環境ではこちらを使うほうがいいのかな​​​

​​


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.19 19:14:33
コメント(0) | コメントを書く
[python] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: