とのけろのげろげろ日記

とのけろのげろげろ日記

2006.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


またまた、レスなどが疎かになっております。スマン!

言い訳でしかないのですが
家へ帰ると流石のワタシも現実がありまして、、、

と、愚痴を書き始めるときりが無い!!

ので、きっぱりやめて


金曜日深夜というか、土曜早朝はももさんと
きわめてプライベートな話をしました、という所から。

その内容は取りとめも無い様でいて、
ワタシは、ももさんがその日まで会ったことも無いワタシのことを
意外なほど想ってくれていた、という風に感じました。

ここ、あっさり過ぎる、と思うかも知れませんが、
覚えているけれども、それ以上書けませんのです、ってのを
察していただきたい、です。

ももさんという人の人柄が鈍いワタシにもじんじん伝わってきました。

が、新幹線に乗るまで、ももさんも疲れて、ほとんど限界だったであろう
ってのに、気付かなかったのはやっぱり、ワタシはホジナシ?
                        (秋田弁で気が利かない馬鹿)


土曜日、ももさんの家から発信した日記にあるように、
ももさんが豪邸のどこかで、家事をしながらひそかに休みつつ、
ワタシが起きたら、また、お世話!?をするために
体力を回復していたのにも気付かず、

「ももさんがいない。。。」などと、ボケてたし。。。

ワタシは小桃さんが添い寝に来てくれて、自分は寝っころがったまま

「うんみゃぁ~、かばえぇ~!!」とか、やってました。

DSC03663.JPG


バッグを寝たままひっぱって、コンパクトの鏡を駆使して撮ったw


で、PCをいじっていたら、「ちゃんといるワイ!」と
速攻、げろげろ日記にカキコw

今思えば、ワタシを起こさないようにしつつ、
でも起きたらすぐ気付くって。。。気遣いですよ。


で、ももさんは、ワタシのぼさぼさ頭が美容師として?気になってしょうがなかったようです。

ももさんのうちは、ふと見ると、

「桃絵ちゃんが萌え~ポーズ!!」とか
まろ、桃助、好奇心に負けて接近!!とか、
小桃ちゃんの「おはべり攻撃!?」とかで、
にゃんこ好きにはたまらないものがありました。


ちなみに、カリ子はにゃんから御殿についたとたん、
「あんただれや!?」と誰何しに来た桃助に

何かに乗り移られたように
「ウフウフウフ、、、たまたま、たまたま、
(後は何を言ってるかよくわからない)」

と、つぶやきながら、桃助の大事なところをいじくりました。。。
(これには、寛大なももさんも退いて居られたぞ。。。)

いくら、にゃんこ中毒禁断症状中とはいえ、いじくりまわす?

そういえば、カリ子はぽろっと、

ワタシがカリ子にだから話した、内緒の話を
ぽろっと、さり気にみんなに言おうとしたので、仕返しじゃ!!
それを止めるため、どつこうとして、肩がぐっきり したんだぞ!!

カリ子、大事なところも!!禁断症状じゃないかぁ!!
ギャハハハ(≧▽≦)



で、ワタシがにゃんに癒されている間、いつの間にか
ワタシの髪の毛がカットされることになっておりました。。。

「アンタは顔のつくりが、、、」え~っと、、、
つまり、ワタシの顔はパーツがでかいのですな。

だから、髪の毛で、それを隠さないほうがいい、、、だったっけ。。。

兎に角、カット前のスタイルでは顔が生きんので、
こうせにゃアカン!!

というカンジで、もう、好きにしてちょうだい、、、ってお任せしたら

ほんまでしたわぁ~(関西化)さすがですねん。

画像 004[1]


その成果を各所に写メで報告!
(なんでも素早いももさん!)


で、この辺で、大阪で仕事が終わったと、いずもさんから電話を
いただいたのだけれど、

ももさんの
「けろたん、もう、今日、遊べへん」というご判断の元、
せっかくのお誘いでしたが、申し訳なかった。


この後、皆様、ご期待の「ももさんのお好み焼き」が登場。


ワタシ、台所、うろうろして、レシピを盗もう、、、としてたんですが

あ~~~あ、情けないことに、よくわからなかったのです。

わかったことはつなぎの芋が大量に入り、水は一滴も使わない、


と、ももさんが教えてくれたことだけ。。。


ももにゃんこが「このボールでは無理があるのでは?」
と、ワタシだったら思うボールで、豪快に混ぜ混ぜ。。。

芋で粘りがあるので、こぼれないんですよ。
それで、生地を、上に伸ばすようにびよ~んびよ~んと
練るんですな。

ボールをもつ左手も、かなり力がいると思います。

で、ももさんがももにゃんこに「ああして、こうして」と
指示を出すんですけど、、、

うちの吐露だったら、とっくに切れる、、、ってなことでも
ももにゃんこは「はい」と当たり前のようにええ子なんですよ~!!

このあたりで、うろうろしてるワタシのところに
仕事先のヘタレから「けろさん、今日帰ります?」とかメール。。。

なんか、金曜にトラブルが発生したらしく、週明け対応したいので、、、
とか、言ってるんで、

「帰ったら連絡するから、出来ることしといて」と冷たいワタクシ。。。w
(トラブルの内容も聞かないという、、、www)



どうやって焼くんだろう、、、と疑問に思ってましたが

お待たせしました、これが「ももさんのお好み焼き」です!!
ももさんという人をこれを見て想像していただいてもいい、
というぐらい、のお好み焼きです。

DSC03664.JPG


これで、2枚なんですが、ひっくり返るんです。
そして、分厚い。

金曜日行った店屋のおこのの何倍あるだろうか。。。
正直、店屋のは、「なんか、のど通らん。。。」って感じだったのですが

ももさんのはいくらでもいけるっ!!
この、おこのについては多くの言葉はいらない。

「余は満足じゃ!!」の一語で充分です!!


無我夢中?で食べていると、ぱぱらんぼご帰還。

ぱぱらんぼ、、、「どうですか?」なんて訊いているけど
お好み焼き、女房殿ともに自信満々なのわかりましたよ。

うちの、口のおごった、子憎たらしい吐露も、おみやにいただいた分
「うっはぁ~おいし~」と食べてました。


ワタシが鈍いのかもしれませんけれど、
後からよーく考えると(新幹線の中とかでね)
ずいぶん、ご迷惑をかけてしまったなぁ、、と思いますが、

ワタシを楽しませたり、休ませるために、

ワタシが気を使わないように、自分の疲れは隠せる大人だったです、

あと、家族が本当に信頼しあってるのね。
どこの馬の骨かワカラン?ワタシに家族ぐるみであったかい。
ありがたかったし、たのしかったです。

ありがとう。ほんとうに、ありがとう。

こんな奴ですが、また行ってもいいですか?


それから、551の肉まんの香りは、
帰りの新幹線はみんな、弁当食べてたり、同じもの持ってたりで
全然問題なかったですよwww



と、言うわけで、大阪楽しい、と浮かれまくって帰って

ももさんに「帰ったよ」とメールするためPCをあけたら

「連絡ください」と3個ぐらいメールが。。。

「帰ってきたよ」と、仕事先のヘタレに連絡すると、
半泣き状態で、その対処に火曜までたたられたのでした。。。


いずもさんも言ってたけど、こんな事、何ヶ月に一回も無いのが
ここに来ちゃう、、、ってのが、不思議よね。。。

ワタシが一人で、ぽん、と大阪へ行ったんじゃ味わえない大阪でした。

ももさんをはじめ、皆様、本当にありがとう御座いました。


里親にはなって上げられないけれど
ネットのチカラでご協力いただける方は
ご遠慮なく、画像・情報などお持ち帰り頂ければ幸いです。

詳しくはバナーをクリックして
情報発信元でご確認をお願いいたします。

愛知の 保護ネコの近況 はこちらからどうぞ!

catSOS.jpg がんばるブラーザース 雨メニモマケズブラザースは里親さんが決まりました。
ご協力ありがとう御座います!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.15 14:51:41
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: