とのけろのげろげろ日記

とのけろのげろげろ日記

2011.11.17
XML
カテゴリ: ケロ戦記


ワタシの逆鱗?に触れないときは。

いいところもあったんです。

頼めば大概の事はやってくれました。

「あのね、玄関が何人家族なのさ、ってぐらい靴が満載、なんで
何とかしてもらえないかなぁ。悪いんだけど。
たまに転びそうになるのよ。躓いて。」

実はその靴って、ほとんど夫のものw
(はかないものも出しておかないと気が済まないし、捨てれない)


で、「悪いんだけど」とワタシのせいのように頼む。

彼はワタシが大好きでしたのでwww
このように、自尊心をくすぐると、すぐやってくれました。
靴を置くスペースを増やしてくれました。

やると、自分の靴が満載、、、なのに気づくかと思いきや


気づかないんですねぇ。


で、
「この靴とコレはもう捨てていいんじゃない?」と
埃だらけの靴を指摘すると、瞬間点火。

ワタシが勝手に捨てても気づかないんですよ、たぶん。
無いのに気づいても、自分で捨てたかもしれない、と記憶喪失ですから。


ろくに選んで買ってこないものだから、買ったものの「はきにくい靴」の山。
しかも決して安物は買わない。
買ったときの値段が惜しいから捨てられない。

瞬間点火が収まったころ説得するんですが、一度言った事は
引っ込められない。


誰が履けるわけでもないんです。息子ともサイズが合いませんし。

そうやって我が家は散らかっていきました。
これは一例です。ほかのこともそうでした。

そして、うちには犬がいるから汚い、とか、責任転嫁し始めます。

「それは間違っているでしょう?」

ここまでのどこかの時点で反省していれば、反省の意を示していれば
ワタシも手加減するのですが。

で、ワタシに無視されて、ぐじぐじ、

「お袋だったらそんなことは言わない!!」(爆笑)

「じゃあ、おかあさまのように、
邪魔なものはあなたの部屋に片付けていい?
文句言わないでよ、おかあさま流に片付けるんだから」
(義母はそういう人でした。ゴミを溜め込む。)

「いいですね?」(念押し)


自分で「お袋」を出したんだから引っ込みが付きません。

そのあと、しまった振りをして、捨てちゃうんです。

そしているものも捨てられちゃうんです。
自分で自分のものの管理ができないとそういうことになっちゃうんです。
その「まだいる」物を使いたいとき、この中のどこかにあるはずだけど
「それって、なに?どういうの?ケロ子わかんな~イ」で

しらを切られちゃうんです。

トドメ

「文句言わないって約束したでしょ、うるさいなぁ、もう
そんなに必要なら、また買えばいいじゃない。ごめんね。」

ほんとにそう思って無くても女はそういうんですw

うるさい男だ、と思われたくないというプライドを攻撃。
けちだと思われたくない、も攻撃。
謝られたから、それ以上攻撃できない、も攻撃。

撃沈。

(ケロ子内心高笑い)


あと、ワタシの文房具などを借りて放置してなくすんですね。
何でこんなになくすんだろうって不思議なほど。

「何で借りたものを返せないの?」
言い方はほんわかやわらかです。(もともとそういうしゃべり)

「必ず返してよ」に発展。


ここで一言謝っておけばよいものを、、、またやる。

「消しゴムが無い!!」
「あなたでしょう?どこへやったの?今使うんだけど!」

消しゴムを持っていったのを知っているんです。見てるんです。

で、しらを切ろうとする。



「謝りなさいよ!!」


絶対謝りませんでしたね。

ケロ子ちゃんは賢いので、予備は持ってる。

「買って返せばいいんだろう」、、、こうです。

「そういって返してもらったことないし~、信用できない。
もう、ワタシのものを使わないでね。約束よ。」

あなたの家では借りたものは返さなくてよかったの?

とか言いたい所ですけど、時間が無駄だから言わない。

けど、うざうざいっているので、

「もう寝れば?うるさい」

もう、午前だよ~ってとき急ぎの仕事をやってる女房にこう。
何ぼすきか知らないけど、何で一人で寝れない?


こうしてワタシも、バカの壁をどんどん築き上げていったのでした。
おろかにも。


その後、彼が1ヶ月以上たってから、消しゴムを買ってくるまで
ワタシは口をききませんでした。

そのときも、
「ヒトのものを勝手に使ってなくしちゃいけないって
本当にわかったの?」

そして言い訳三昧。ふぅ。。。


無言は依存症への最大のお仕置きです。
でも、おろかですよね、ワタシも。はぁ。


何かの「戦記」みたいになってきましたねw

ワタシどうすればよかったんでしょう?
いまだにわかりません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.08 09:41:13コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: