トラキチ社長の喜怒哀楽日記

トラキチ社長の喜怒哀楽日記

PR

Profile

トラキチ24

トラキチ24

Calendar

Favorite Blog

”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
山口県エクステリア… ハミングライフスタッフさん
ぶち元気!山口県社… 山口県社長ブログの会さん
気楽にまじめにある… わがままFP上ちゃんさん

Comments

関西タイガース! @ 阪神、3連勝しましたね 阪神が4年ぶりに、開幕3連勝を果たして、…
トラキチ24 @ Re[1]:職人ワザだなあ。(03/17) お父様もプロとしての気持ちを持っていら…
ファイナンシャルプランナー上ちゃん @ Re:職人ワザだなあ。(03/17) 昔は、日曜日に「ドライブ」といって親父…
トラキチ24 @ Re[1]:安らかに・・・・・。(03/05) 関西タイガース!さん とかくリーダーが目…
関西タイガース! @ Re:安らかに・・・・・。(03/05) その先日の「阪神VS広島」による、故・島…

Freepage List

2008.01.13
XML
カテゴリ: 生活

その間、正月が来て年を越しました。
そういうわけで、気持ちを新たにして前向きに楽しく書いていこうと思います。

さて、今年はどのような年になるのでしょうか?
阪神は?ワタクシの仕事は?予測してみましょう。

まず阪神タイガース。期待から言えば、優勝して欲しいのですが、ちょっと難しいかな。今年もギリギリAクラス3位くらいかなあ。
それはなぜか?先発ピッチャーが足りないからです。この課題ずっと抱えているのですが改善されない。計算できる先発って5人要るのです。下柳、福原、安藤、杉山、能見、上園、小嶋、外人。実際計算できそうな人いる?金村を取ったけどどこまでか?

打線は、新井が入ったけどシーツが抜けた。結局そう変わらない。

期待は新戦力。昨年は桜井、狩野、渡辺と花開いたけど、彼らとそれプラスアルファがどこまで出てくるかでしょうなあ。



仕事はねえ、公共工事は状況が厳しいですね。そのノウハウを持って民間に向いていく。例えば昨年も民間塗装は結構やりました。少し発想を転換することを必要としています。

民間受注。特に個人向けでは人と人とのコミュニケーションが大切かと思います。要求に的確に応えること。これは実は簡単なことではないと感じます。しかし最大のテーマだと思います。これを乗り切らないと。

さあ、今年はいい年になるぞ!そう思って頑張っていきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.13 12:55:19 コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: