2007/03/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実は、先月かな。
虎が腰抜けになったのです。
プルプルプルプルふるえ、普段ならまっすぐの背骨の腰のあたりが少し落ちて、ヒョコタンヒョコタンってなったのです。

もう、母は泣き出してパニック状態。
私も動揺したけれど、ここで私が動揺する訳にいかない。
とりあえず、ヘルニアの前兆かと思い、獣医に行って気休めのレントゲンをとり、神経反射の検査をしました。

若干、反応の鈍い箇所がある、内心、不安で倒れそう。
レントゲンの結果は何もなかったけど、ヘルニアはレントゲンでは一概には見つけられるとは限らないそうです。
とりあえず、様子を見ることしかすることがない。


誰を頼っていいかわからず、とりあえず虎をゆずってくれた関係の方に連絡してみました。
そうしたところ、虎のおばあちゃんが5歳をすぎたあたりから、てんかん発作を発症するようになったそうです、だから、もしかしたら、てんかんの気質が多少なりとも隔世遺伝している可能性がなくもないということでした。
とにかく、ガーン!

しばらくは、心配で、かといって、何もできない、なんていってられない、目の前には仕事が山積み、締め切りも山積み。
あまりのショックでブログで発表することも、なんだか気が引けました。
あれからは、目立ったけいれんなどの発作はありませんが、ちょっと腰が抜けたようになることが一回ありました。

家の中に段差が一切なくなるように、ちょこちょこ改造してます。
健康だけが取り柄だと思っていただけに、ショックが大きかったです。
5歳をすぎると、性格も自我が強くなったり、頑固になったり、意志がよけいに強くなったり、体調もちょっと変わったり、また違った段階進んだってことなのかなー。
育犬には決して終わりがないですね。

「ママ、心配してるですかー?」by 虎
虎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/01 12:16:57 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: