2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日いとこがきた。3人目のお嫁さんを連れてきた。ここは日本、1人いれば充分なはずなのに彼にはあきたらないらしい。1人目はキャリアウーマンぽいさっぱり系で子供もできた。子供がいるから今だにつきあいはある。私は彼女が好きだ。2人目はコンパニオンかなんかであまりつきあいもなく私は2度目の披露宴でしかお会いしなかった。そのあと法事にニューハーフの彼女を連れてきたりしてたんだけど、結婚はできなかったらしく、今回はフツーのかわいい人だった。しかしなぜ奴はこんなに結婚できるんだろう。一度もできない人はたくさんいるのに。こういう奴がいるからチャンスが少なくなるんじゃないのか?しかもうちのばーさんは「これ(私ね)にも誰か紹介してやってよ」と頼んでいた。っつか3回も結婚する奴に紹介されたくないし。エンギでもない。結婚式は1回目も2回目もド派手にやった。タレント呼んだりして。たしかクリキン(懐かしっ)が大都会歌った時もあったし、司会が某局アナだった時も。今度はジミにハワイらしい。っつか海外かよっ!彼の野望(謎)はとどまることを知らない。。。。
2003年01月20日
コメント(8)
夕方少し時間があったので久々に海に降りることにした。ちょうど夕日が落ちるところで大きくはなかったけど西の空に夕焼けを見る事ができた。東にはもう白い月がでていて青が濃い青に変わっていくところだった。ひさしぶりの潮の香りと波の音と煙草の煙りに酔いこんなに地元なのに日常なのにすごく感動していた。そこは非日常空間で大自然だったんだ。生かされている。って思ったら最近小さなことでいらいらしたり煮詰まっている自分がすごくバカっぽく思えてきた。いろんなことがふっきれそーだよ。でもふっきれちゃっていいのか。。決心できない小さい自分もまだここにいる。
2003年01月16日
コメント(0)
ついに11連続勤務も無事終了、殉職せずにすみました。そいえばずっとPC開いてなかった。。以前は毎日ココに来てどーでもいー日記をだらだらつけてました。なんか習慣だったもので。本当は毎日いろんなことたくさんあるんだけど、いざPCに向かうとなんかどーでもよくなっちゃうというか、記憶が夜中までもたないというか、とにかくつまんないことばっか書いてたよね。タレナガシ。別に決意でも抱負でもないけど今年はそーゆーのはもうやめるの。去年は本当に多忙な年でした。特に下半期は私にはありえない!ってくらい忙しかったよ。そしていろんなことをやりました。これはこれで充実してたしよかったと思います。今年は少し選別していかなくちゃと思ってる。仕事でも一生懸命だけでは通用しなくなってどーも消耗しているし、、、元旦の新年会でもそんな話がでたんだけど、いくら成功してても同じことやってちゃだめだよねん。来るものは拒まず、の基本は変わらないけど、少し選別するというかスタイルを変えていくというか、とにかくそんなこんなの今年のわたくしでございます。今後ともよろしくどーぞ。
2003年01月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1