気が向いた時の日記

気が向いた時の日記

2006/09/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


安房天津から内浦山県民の森方面を走って来ました。

千葉駅から外房線安房鴨川行きに乗り換え安房小湊で下車、と
下車したまでは良いのですが、この駅suicaが使えない!

suicaで改札を通ってsuicaで出られないと言うのは
とても不便! カードからデーターを読み出し現金清算・・・。

ちっちゃな駅舎に年配の駅長さん?が一人、suica利用の
練習参加者約20名!
窓口に並んだ乗客に態度は余裕、気持ちはパニックという所??


練習は一般道を走って清澄寺、麻綿原、内浦山県民の森と晴天
で気温が高い条件の中、アップダウンの坂道をランニング!

約24kmと、フルマラソンの距離には及ばない練習でしたが
自分が走れる ペース を知る事が出来大変勉強になりました。

麻綿原にいると言う ヒル は、梅雨時、アジサイの季節に出
るとか? 虫除けでヒルは防げますという看板が掲げられてい
した。

この麻綿原には野生の鹿、猪が生息していて歩道の両脇には
鹿、猪よけのネットが張り巡らされていましたが、残念なが
ら??出会うことは出来ませんでした!と言うより約50名
が狭い道を駆け抜けて行きますから逃げたのかも~(笑)


残り、少し休ませないとダメかなあと・・・。

昨夜は走ったメンバーと、十分過ぎるほどアルコール消毒
したのにヒザには効き目が無かったようです~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/03 04:12:49 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: