わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2016.12.05
XML
カテゴリ: お仕事
本日再度復職の件と産業医の面談があったが、説明不足と日本語が余りに通じない状態で
正直に言えばうんざりした。

●●さんは趣向が解除の時点で本部付の部署の所属状態にあります。
だから面談時に在籍した中島と石塚(男)は今の所属の上司になるので同席
⇒初めから言え、上司の件は分かったが同席する意味が分からんのだけど。
今まで流動で上司が同席全く無いので意味不明なんだけど。

萩森まさ子統轄の件は●●さんが、統轄に対して「貴方の話はおかしいなど統轄に
たいして貴方と言ったのが失礼だからです。」
⇒「貴方」じゃなくて「萩森まさ子の対応はおかしい」と言い直せ等言っていたけど


当初は1対5 
萩森統轄、リスク管理の尾亦、統轄の部署の石塚、直属の中島、仲重vs私
転籍の拒否を続けると隣室で稼働していた同僚8名ほどの呼びだしをし、上記5名
+同僚8名で合計13名vs私 の構図が出来上がる。13対1 orz

普通におかしくないか?

「あたまおかしい」とか「異常」とか吊るし上げされたのだけどその行為が普通とか。
おかしいのは貴方だとおもうのだけど。

貴方と言うのが失礼という以前の問題。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.05 22:51:53
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: